パーマンが見れる配信サイトは?【テレビアニメ】
パーマンはどんな内容?
平凡な小学生、須羽ミツ夫は、バード星からやってきたバードマンにある日「パーマン」に任命されて、正義の味方として活動することになったんだ。
迷子の世話からギャング退治まで、毎日大忙し。
マスクで素顔を隠し、6600倍のパワーと時速119kmの飛行能力が出せる「パーマンセット」を身につけて、大活躍! 南の島にも砂漠にも、北極にだってひとっ飛びだ。
パーマンの正体は絶対秘密。
家族にも友達にも打ち明けられないのが、ツラいんだよなぁ。
パーマンと小学生の「二足のわらじ」、けっこう疲れるんだよ。
トホホ。
でも大丈夫、パーマンには仲間がいます。
おサルのブービーにおてんばパー子、なにわのパーやんと、4人そろえばこわいものなし! 厳しいバードマンだって、実はあたたかく見守ってくれているんだよ。
時にはズッコケ、時には悩みながら、友情と正義の心で困難に立ち向かう等身大のヒーローを描いた、藤子・F・不二雄原作の国民的名作アニメ。
パーマンを配信しているサービスはこちら
パーマンを配信しているサービスは見つかりませんでした。
配信サービス | サービス名 | 月額/年額 料金 |
---|
パーマン公式が運営するウェブサイトはこちら
パーマンその他の情報
第1話:パーマン登場!!
新しいヒーロー、パーマンの活躍に世間は大騒ぎ。ある日、ミツ夫とパーマンが友達だといいふらしたガン子のせいで、ミッちゃん家に二人は招待されることになる。しかし、途中で事件の呼び出しが。
第2話:野球はパーマン
ミツ夫の所属する野球チームが、中学生チームとグラウンドの所有権をかけて戦うことになった。
第3話:ガン子は迷探偵?!
パーマンと連絡を取る方法を探るガン子に困ったミツ夫は、何とかごまかそうとする。だが、カバオとサブがガン子と手を組んで、狂言誘拐をする。
第4話:こんにちはパー子です
ミチ子に認められるため、パーマンセットを手に入れようと企むカバオは、サブと手を組んで1号を風呂に入れ、セットを奪う。カバオは遭難した釣り人の救助に向かうが、土壇場でびびってしまう。2号とミツ夫は釣り人救助に向かうが、ミツ夫だけ岩場に取り残される。
第5話:先生がくる!!
先生が日曜日にパパを訪ねに行くことを知ったミツ夫は、2号と共謀して妨害工作を謀り、ガン子のコピーを使って須羽家を外に連れ出すことに成功する。
第6話:追い出されたブービー
パトロール中のパーマンとブービーは空からママたちを発見。ブービーは買い物カゴの中のリンゴが食べたいと言う。自分の分だから大丈夫だと思ったパーマンは、ママのカゴから勝手にリンゴを奪ってしまう。しかし、パーマンが人のものを盗むような悪い友達だと考えたママは、コピーのミツ夫にもう遊ぶなというが…。/世界でも有名なキノコ博士であるナンダ博士が、何年もずっと一人で研究していた南方の島から安倍川丸で帰国することになった。だが、ナンダ博士の発明した笑い薬を安倍川丸の乗組員たちが飲んでしまい、笑いが止まらなくなってしまう。そんな安倍川丸のSOSをキャッチしたパーマンたちは、彼らのもとへ急行するが…。
第7話:パーヤンですねん
謎の呼び出し音の発信源を探して大阪にやってきたパーマン達は、パーヤンことパーマン4号と出会うが、彼のバイト狂ぶりにあきれはてる。
第8話:パー子の正体
素顔も本名も明かそうとしないパー子の正体を探ろうと、悪戦苦闘する1号と2号。
第9話:パーマン全員集合!!
千円でパーマンセットを三重ハル三に貸したところ、悪者にとられてしまった!バードマンに五時までの期限で取り返すことを約束したミツ夫は、他のパーマン達の協力を得て、犯人を捕まえる。しかし、タイムリミットが……。
第10話:水にご用心!!
登校途中、易者に「水にご用心」と言われるミツ夫。学校でも、コピーは宿題を投げ出す、跳び箱でカバオに笑われる、トイレにいくと言ってパーマンになっていたことがたたり、いざトイレに行きたくなって大弱りとさんざんだった。
第11話:悪い子パーマン
行儀の悪いパーマンに愛想を尽かしたミツ夫のママは、パーマン出入り禁止令を発令する。なんとかして心象を回復しようとするが、ますます悪くなるばかり。
第12話:ゲラゲラ丸SOS
南洋上で、ナンダ博士が発明した笑い薬を飲んだ阿部川丸の乗組員が、笑いが止まらなくなってしまった。解毒薬を作るためには、日本にある茸が必要。
第13話:やとわれパーマン
無理矢理大金持ちの息子、タツオ君のボディガードにされてしまった1号。全てはタツオ君のほら話だが、それが元で本当に誘拐されてしまう。
第14話:帰ってきたおばあさん
刑務所から脱走した銀行強盗犯を追って山中の村に来た1号と2号は、おばあさんと出会う。ダムに沈む村に戻ってきた老婆と、隠したお金を掘りに来た犯人が出会って危機一髪。
第15話:ラッパとんでこい
ター坊という男の子のラッパで呼び出されることを約束してしまった1号。しかし、ところかまわずラッパを吹くター坊に大弱り。
第16話:やさしいやさしい女の子
おじさんに会いたくないので、コピーに代理を頼んで留守番のミツ夫。パー子にご飯を作ってもらうことにするが、家事はからきしできないことが判明。
第17話:パーマンと謎のトレーラー
川でおぼれていた男を助けたパーマン。連続強盗犯にあったらしい。ミツ夫になっておとり捜査をするが、コピーに渡されたトレパン姿だったため、すぐにパーマンになれない。
第18話:わたしの命はねらわれている
1号は「丸毛家」の主人にボディガードを頼まれる。四人の甥姪の誰かが命を狙っているというのだ。事の次第を聞いた4号は、主人を山の中に連れていく。
第19話:パーマンやめたい
4号に活躍をとられたことがきっかけで、パーマンを辞めようと決意するミツ夫。2、3号は策を講じて引き留めようとするが、裏目になるばかり。
第20話:ウレッシャー号みつけた
潮干狩りに来たミツ夫が見つけたのは、深海潜水艇ウレッシャー号のSOSを知らせる手紙だった。パーマン全員を呼び出すミツ夫。4号のアイデアで判明した海底を捜索する。
第21話:女のたたかい
乱暴な3号に嫌気がさしたミツ夫は、比較としてミチ子の名前を出す。気になった3号はミチ子の家になぐり込み(笑)。どちらが優秀かミツ夫に判定させることに。ついていけなくなったミツ夫はパーマンになってバトンタッチ。
第22話:パーマンの休日
パーマン稼業に疲れた1号は、勝手に今日を休日とする。しかし、寝てる間に勝手に強盗犯を捕まえたり、車を助けたりと大活躍。
第23話:通り魔はだれだ
パパが通り魔に襲われた。敵を討とうとするガン子を守ろうと、パーマンになって協力するミツ夫。しかし、パーマンが捕まえた犯人は、濡れ衣を着せられた恨みを通り魔で晴らしていたのだった。
第24話:怪人ネタボール
催眠術でガードマンを眠らせ、宝石を奪う事件が起こった。催眠術師のネタボールが怪しいとにらんだ1号は、単身ネタボールに挑むが、逆に催眠術にかけられてしまう。
第25話:箱入りむすこ
「いないいない屋敷」の茂也志くんは、表に出たことがないという。1号はコピーに留守番をさせ、外に連れ出す。子供たちと楽しく遊んだ彼は喜ぶが、ついに父親にばれてしまう。
第26話:おれをパーマン5号にしろ
パーマンになりたいカバオは、ミツ夫にパーマンの助手になれるよう頼む。1号が下野の人さらい調査に乗り出したのを知ったカバオは、ラーメン代を立て替えることで無理矢理助手に就任する。
第27話:パーマンのアルバイト
ハル三のラジコンがうらやましいミツ夫は、パーマンパワーでアルバイトをして小遣い稼ぎを計画する。しかし、そうとは知らずにハル三のパパの会社に入った泥棒の逃走の手伝いをすることに。
第28話:どちらがコピー?!
自分の待遇に不満を持ったコピーは、自分とミツ夫の鼻の色を塗り替えて自分が主人となる。
第29話:にせ者パーマン
パーマンに嫉妬したハル三は、手製のセットでパーマンになりすます。正体を明かせないミツ夫はほぞを噛むばかり。
第30話:パーマンはつらいよ
正体を明かすことをできない自分にとって、パーマンであることに意味があるのか。悩むミツ夫はパーマンを辞めることを決意する。
第31話:発見! パーマンのパパとママ
学級新聞の記事にパーマンの家族紹介をすることになってしまった。ミツ夫は一計を案じ、コピーで偽の両親を作り、留守番を頼まれた怪獣デザイナーの家に招く。
第32話:ニセ札犯人を追え!!
自分も大活躍して新聞に載りたいと考えた2号は、偽札犯人を捕まえるために孤軍奮闘。しかし、犯人にミツ夫が捕まってしまう。
第33話:それでもミツ夫はやる!
サッカーの試合にパーマンの助っ人を頼まれたミツ夫は、自分が軽視されたとおかんむり。そこへ、中学生がグランドを横取ろうとする。
第34話:忍者でござる
パーマンに、甲賀忍者猿蚤取介が果たし合いを申し込む。須羽家にまで押し掛けてきたため、やむなく勝負に応ずることにする。
第35話:ワニ故郷へ帰る
カバオとサブは、どぶ川で捨てられたらしいワニを拾った。しかし、それが人に見つかり大騒動に。
第36話:生き埋めパーマン
建築中のビルで夜の鬼ごっこを楽しむパーマン達。それを見て、銀行への隠し通路の存在を知ったと誤解した悪人達が、1号を買収しようとする。
第37話:ミッちゃんの逃げたオウム
ミチ子のペットのオウム、クックを2号が逃がしてしまった。捜索に協力する1号とコピー。しかし、人形に戻ったコピーがクックをコピーしてしまったのでさあ大変。
第38話:真夜中のお風呂騒動
夜中の火事場で汚れてしまったパー子は、須羽家でこっそり風呂を借りたいと申し出た。しかし、須羽家の人々は時ならぬ侵入者の気配に大騒ぎ。
第39話:遠足なんて大きらい!
クラス遠足で登山に行ったミツ夫。仲間のつまらない呼び出しに嫌気がさして、セットを2号に預ける。しかし、下山途中で豪雨に巻き込まれ、絶体絶命の危機に。
第40話:ホームランボールはぼくのもの
シャイアンズ対ジャガーズのプロ野球観戦でホームランボールが欲しいミツ夫。しかし、シャイアンズの江原選手がジャガーズ狂ギャングに誘拐された。パーマンになって助けに行った1号は、銃で撃たれるが、弾はバッジに当たって事なきを得る。
第41話:恐竜さがし
ハル三との賭で、恐竜を探しにアマゾンに向かった1号と2号。しかし、1号は道に迷って大弱り。たどり着いた原住民の村で歓迎されていい気になっていたところをカンカンの2号に見つかる。
第42話:パーマンが銀行ギャング?!
1号と2号は、何をやってもうまくいかなくて死のうとしていた二人組と出会う。銀行ギャングをしたいという二人の夢(?)をかなえようと、1号は銀行側と組んで一芝居打つ。
第43話:スリを捕まえろ!
ママに告げ口するガン子に嫌気がさしたミツ夫は、宿題の作文でもガン子をぼろくそに書こうとする。だが、スリの現場を見つけたガン子が、逆にスリにねじ込まれたのを見て、パーマンとしてスリの証拠探しに協力する。
第44話:パーマンになれない
宝石泥棒が宝石を隠したやよいちゃん人形を、ガン子が知らずに買ってしまった。町で続発するやよいちゃん人形強奪事件。ついにガン子にその魔の手が迫る。パーマンになって犯人を捕まえようとするミツ夫だが、ことごとく邪魔が入る。
第45話:とんだからくり屋敷!?
サトル少年に、家の中で行方不明になった父を捜して欲しいと頼まれたパーマン1号と2号。ダンジョン真っ青のからくり屋敷で大冒険の末、ようやく家宝の黄金ハニワの保管室で見つけだし、無事救出した。しかし、仕掛けのバランスが崩れて…。
第46話:パーマンと柔道マン
大山先生が自宅に柔道道場を開き、ミツ夫も無理矢理つきあわされる。助っ人に来た先生の後輩、山上は、柔道チャンピオンだが、技の開発に行き詰まっていた。
第47話:パーマンの学校探検
今日も遅刻して学校にパー着して入った1号。しかし、ミツ夫に戻る前にカバオ達に捕まり、うそをついて一時限目を受けることになる。その後で1号はカバオ達に、夜の学校で謎の光と音が聞こえる謎を解明するよう頼まれる。
第48話:みこしだ! ワッショイ!!
夏祭りの御輿の練習をしていたミツ夫たちは、誤って御輿を壊してしまう。折角修理する大工を見つけたはいいが、今度はミツ夫が壊してしまう。
第49話:南の島のサメ退治
南の島に行ったサブの話がうらやましいミツ夫。そんな時、パーヤン運送の手伝いで、南洋のコンガリ島に行ったパーマンたちは、父の敵のサメを狙う少年と出会う。
第50話:かなしい勝利
クラスメートの社六が、ミツ夫=パーマンに疑いを持つ。卓越した(?)推理力で追いつめられるミツ夫だが、コピーを使って切り抜ける。しかし、ミツ夫は皆の見ている前で不良に絡まれ……。
第51話:あのガン子のこわい物は?
泊まりがけの両親に代わって留守番をするミツ夫とガン子。しかし、2号の呼び出しで出かけることに。バトンタッチしたコピーとガン子だが、物音を聞いて出かけたガン子が、物置でおびえてしまう。
第52話:小説家には注意しろ
カバオの蹴ったサッカーボールが、作家大恥書造の家に飛び込んだ。パーマンになって家を尋ねた1号は、ネタのなかった先生によって、小説のモデルにされてしまう。
第53話:コピーロボットが恋をした?!
パーマンの代わりに学校に行ったコピーは、今日もミツ夫の尻拭いで廊下に立たされる。しかし、そこで出会った少女ユキと仲良くなる。ユキに好意を持ったコピーは、ロボットに戻ることを嫌がるが、ミツ夫は冷たくボタンを押す。
第54話:パーマンを写そう
町内の写真コンクールで一等になりたいミツ夫。パーマンを撮りたいクラスメートたちの期待に応えたり、シャッターチャンスをコピーに狙わせようとするが、うまくいかない。
第55話:サーカスの星ブービー
2号が、サーカスの天才チンパンジー、バーディに一目惚れ。団長に叱られている彼女を見かねて助けようとしたところ、バーディの身代わりにされてしまう。
第56話:ガン子にゃ負けたよ
ミツ夫が居残り勉強していたことを知ったガン子は、パーマンと遊ぶことを条件に取引を迫る。しかし、1号はガン子のおままごと道具を壊してしまう。
第57話:わが友有名人
カバオの球はガイアンツのフラ選手でも打てないと豪語するサブに、ミツ夫はフラ選手のコピーを作って連れてくる。しかし、あまがき隊と会いたいというミチ子の望みを叶えるために、一人ずつ連れてきたりと大忙し。
第58話:消えたパーマンバッジ
1号は2号とじゃれ合っていて、誤ってバッジを落としてしまう。トラックに乗ったらしいバッジは行方不明になってしまう。しかも、それをガン子に知られてしまい、友人たちを巻き込んで大騒動に発展する。
第59話:モーレツ婆さんがやって来た
1号と2号は、交差点で立ち往生していた老婆を助ける。老婆はパーマンを尋ねに須羽家に来たりして大迷惑。おまけにコピーのボタンを押してしまって大騒ぎ。
第60話:特訓はコピーロボットで
ハル三が突然野球がうまくなったのは、ビデオでシャイアンズの原田選手のフォームを研究したためだった。ミツ夫もコピーを使って特訓しようとするが、カバオたちに見られてしまい、球を打てないとカバオの子分になるという賭をしてしまう。
第61話:タヌキ警部登場!
警視庁の鬼警部田貫デタゾウは、事件を次々解決するパーマンにライバル心を燃やし、対抗しようとする。
第62話:ねん土細工と大統領
図工の粘土細工で「夢のあるものを」と言われて悩むミツ夫。その時、3号の呼びだしが入る。彫刻家の堀間来造がアメリカで行方不明だというのだ。彼はドン・ゴールドンという富豪に、自分の顔を掘るよう強要されていた。
第63話:手錠とホットケーキ
疲れているパーマンにと、ホットケーキを差し入れするミチ子にデレデレのミツ夫。だが、コピーに「パーマンでならなけれぱホットケーキももらえないのか」と挑発され、ミチ子にミツ夫として認められようと奮闘する。
第64話:サブとパーマン
自分がカバオの子分であることに疑問を感じ、サブはミツ夫に「パーマンの子分になりたい」と申し出る。勝手にまとわりつくサブだが、パーマンたちはゴミの島に行った書類を探す仕事をサブに手伝わせ、パーマンの苦労を味わせる。
第65話:べんり屋パーマン
町の人に親切にするパーマンの評判が高まり、パーマンを便利屋扱いにする人が増えて困る1号。事件をないがしろにすることに2・3号は怒り、足の爪を切る仕事まで頼まれて、ついに1号はキレてしまう。
第66話:パーマンセットの秘密
学校でミチ子が、「パーマンはなぜ飛べるのか」と先生に聞いたことから、カバオたちは「パーマンに理由を聞きたい」とコピーに頼む。しかし、1号も知らないことには答えられない。「バードマンでも知らないのではないか」と見くびられたバードマンは、先生をマインドコントロールし、立体映像で研究所を作って1号と2号を誘う。
第67話:とんだ写生会
写生会の途中で呼び出されたミツ夫は、コピーに絵の続きを任せるが、反抗したコピーは友人たちを怒らせてしまう。逃げたコピーはへんな画家と出会い、自分の絵を誉められてしまう。
第68話:雨の日のパーマン
雨中のパーマン稼業でくたくたのミツ夫だが、パパの書類を届けるよう、ママに頼まれる。しかし、新しい傘を試したいガン子が、無断で書類を持っていってしまった。
第69話:温泉は疲れるよ
火山灰で汚れた1号と2号は、近くの露天風呂で休もうとしたが、地元の旅館の娘、さゆりに頼まれ、泥棒の取り締まりをすることになる。ところが、入浴中の1号も服を盗まれてしまう。
第70話:家庭教師はもうごめん
海外から帰ってきた1号は、留守の須羽家を尋ねてきた家庭教師の石頭今吉(いしあたまこんきち)に無理矢理勉強をさせられる。助けに来た2号と3号も同じ目に。石頭は大蛇捜索に飛び出したパーマンたちにも無理矢理ついていき、大蛇に捕まってしまったりと大騒ぎ。
第71話:ガン子一人旅
ミツ夫とガン子は、おばあちゃん家に二人だけで旅行することに。だが、弁当を買っていたミツ夫が新幹線に乗り遅れてしまう。キップを探していたガン子は、誤ってコピーを押してしまう。
第72話:氷を運ぶパーマン
ハル三の見せびらかす南極の氷で作ったかき氷の味が分からないとなじられたミツ夫は、「北極の氷なら分かる」と言ってしまう。結局パーマン四人そろって採りに行くことに。4号の知恵のお陰で無事氷を運ぶことに成功するが、4号は自分の取り分を取るとさっさと行ってしまった。
第73話:ピラミッド探検
先生の恩師が率いるピラミッド日本調査団が行方不明になってしまった。パーマンたちと先生は、早速捜索に向かう。日照りの村で不審者として止められてしまうが、パーヤンの雨乞いの歌で雨が降り出し、協力してもらえることとなる。
第74話:なんでもパーマン
1号はたびたびの粗相でママを怒らせてしまい、立ち入り禁止令を発せられてしまう。その埋め合わせとして、一日ママの言うことを聞くことに。しかし、やることなすこと裏目に出るばかり。
第75話:ぼくだって遊びたい
ミチ子たちとプールに行こうとしたミツ夫だが、学校荒らしの野ねずみ団のアジトを発見したという連絡が入る。だが、プールに行きたかった1号は、先走って罠に落ちてしまう。ムキになって野ねずみ団を捕らえようとする1号を心配したパーマンたちは、1号のパーマンセットを取り上げてしまう。
第76話:節約デート
ミチ子と宿題をしようと部屋に上がったミツ夫が見たのは、ベッドで仮眠をとる4号だった。ミチ子に紹介されて舞い上がる4号。ミツ夫とミチ子と4号で遊園地のデートをすることとなる。
第77話:ママって何にもわかっちゃいない
ハル三のママに自慢話をされてめげるママは、ミツ夫のテストの好成績にも乗り気がしない。そんな折、パー子が当て逃げされた犬を預かってくれと1号に押しつける。それを見つけた犬嫌いのママの逆鱗に触れ、ミツ夫はパーマンになってやけ飛びをしてしまう。
第78話:パーマンのファンクラブ
ミツ夫の知らないところで、パーマンのファンクラブができていた。しかも勝手にサイン会まで行われるという。心配になって見に行ったパーマンは、早速サイン攻めにあう。しかも、パーマンを頼むためのチケット、コンサートと、企画は次々とエスカレートする。
第79話:あこがれの先生
ママは、学生時代あこがれていたタダノ先生が出席するクラス会に気分うきうき。派手な服を買ったり、エアロビをしたりと大騒ぎだ。しかし、当日になって先生が用事で出席できないという。
第80話:秘密を知ったクック
ミチ子が、旅行の間オウムのクックを預かって欲しいという。見事権利を射止めたミツ夫だが、うっかりクックの前でパー着してしまう。おまけに、またもやクックは逃げ出してしまい、その上コピーロボットに触ってしまう。
第81話:怪魚シーラゴンスは釣れたか?!
ハル三が釣ったという幻の魚シーラゴンスの魚拓。カバオに「来週本物を釣ってくる」と言ってしまったハル三は、恥ずかしい写真で1号を脅迫し、1号は2号とハル三と共にシーラゴンスのいるというオモロ諸島に向かった。
第82話:アイドルからのラブサイン
パー子が星野スミレと知り合いだと知ったミツ夫は、スミレのサインをもらって大喜び。だが、学校に行っている間に、ママがちり紙交換に出してしまった。ミツ夫はパーマンとなって必死に探し回る。
第83話:怪人千面相現わる!
ミツ夫がパーマンの連絡係だと知った千面相は、エンカ秘宝展の黄金の首飾りを狙うと挑戦状をたたきつける。1号と2号は早速警備に向かうが、警備に来たタヌキ警部と張り合うことに。千面相の変装に引っかかった警部たちは見事だまされ、首飾りを取られてしまう。
第84話:パーヤン観光ですねん
東京に行くのは35年ぶりという老夫婦と出会った4号は、にわか観光会社のホストとして、東京見物の案内を承る。1、2号にも手伝わせて、宿は須羽家で取ることに。
第85話:やさしい悪役
スミレのドラマ「スーパー仮面」の悪者役、デビル悪島(わるしま)は、イメージが悪くなって困っていた。同情した3号は、カバオたちの野球コーチを引き受けさせる。だが、子供たちの下手なプレイに血が上ってしまってますます嫌われることに。
第86話:コピーロボット全員集合
日頃の待遇の悪さに堪忍袋の緒が切れたミツ夫コピーは、ブービーコピー、法善コピーと団結し、「コピーロボット会」を結成する。だが団交中に北海道で事件が発生したため、1号たちは出発してしまう。
第87話:夏バテパーマン
今日の1号は、事件にも身が入らず足手まといになるばかり。心配した3号は、1号が恋煩いしていると思いこみ嗅ぎ回る。結局夏バテだと判明したため、3号はミツ夫に毎日滋養のある物を食べさせる。
第88話:初恋ブービーてんまつ記
ブービーにお見合いの話が来た。お相手は菅野ビリ子(4才)。一家がアラスカに行くため、ブービーの家に住むことになった。一目惚れしたブービーは舞い上がりっぱなし。だが、ビリ子はブービーを翻弄し大喧嘩。打ちひしがれてやってきた2号に同情したミツ夫は、パーマンとなって同行する。
第89話:お風呂やさんは大騒ぎ
山で一仕事して帰ってきた1号は、汚れを落とそうと風呂屋に寄った。ところが、断水で風呂が使えないミツ夫コピーたちが先客として入っていた。2号の呼び出しのどさくさにまぎれて逃げ出すが、今度は風呂場に蜂が入って大騒ぎ。
第90話:パーマンのロッキー便り
カナダのロッキー山脈にアルバイトに行った4号から、アルバイトの誘いの手紙が来た。早速向かったパーマン3人だが、手紙の内容は4号の誇大宣伝。だまされたと分かったときにはもう遅く、四人はバイトをする羽目に。
第91話:先生の花嫁をさがせ
大山先生の家に遊びに行ったパーマンたち。たまたま3号が先生の母親の電話を取ったことから、婚約者と勘違いした母親が上京することに。パーマンたちは泥縄で、先生のお嫁さん候補を探すことにした。
第92話:兄妹は助け合わなくちゃ
つまみ食いしているところをガン子に見られたミツ夫。優位に立ったガン子は留守番中の手伝いを全部ミツ夫に押しつける。嫌気をさしてパトロールを始めた1号は、押し売りの強盗が横行していることを知る。パトロール中に須羽家に押し売り強盗がやってきた。ガン子を人質に取られたミツ夫は、コピーを出す暇もなくて大わらわ。
第93話:パーマンとブービーのけんか
新聞にメインで載ってヒーロー気取りの2号に勘が障ったミツ夫は、2号とケンカしてしまう。その後、カバオの誘いを蹴ってミチ子とプールに向かったミツ夫は、カバオにロッカーの鍵を取られて服を隠されてしまう。
第94話:パーマン海へ行く
子供たちだけで海に行きたいミツ夫たちは、パーマンを監督者にする事で許可をもらい、海へ繰り出す。だが、心配するあまり締め付けが厳しすぎるのを嫌ったカバオたちは帰ろうとする。方針変更した1号は、無人島へ皆を連れだすが、帰り道が分からなくなってしまう。
第95話:ウキィ! ブービーの変身
警察犬タロウの活躍に嫉妬する2号は、タロウとどっちが利口かかくれんぼで勝負することにした。しかし敗れてしまい、「人間になりたい」と思いこむようになる。
第96話:つながれたパーマン
ミチ子がミツ夫に差し入れしたケーキを、3号が手づかみで食べてしまった。当然二人は大喧嘩。4号は「鎖が切れたらパーマンを辞める」と言って、二人の足を鎖でつなぐ。期限はイノブタ誘拐犯を捕まえるまで。誘拐犯は無事捕まえるが、犯人をどこに連れていくかで一悶着。
第97話:歯痛のパーマン
歯痛に苦しむミツ夫だが、歯医者は大嫌い。パーマンになって逃げ出した1号は、シンクロする双子の話を聞き、コピーが歯医者に行けば自分が良くなるのではないかと思いつく。
第98話:パーマンの早起き大作戦
夏休みのラジオ体操が始まった。商品のデジタル時計目当てにみんな張り切っているが、寝坊のミツ夫は寝だめしたり、コピーと交代で寝ようとしたりと一苦労。結局、会場でコピーに徹夜させることに。
第99話:日焼けパーマン
夏の海で一仕事のパーマンたち。家に戻ってみると、マスクの形に日焼けができていた。素顔に戻れないミツ夫は、コピーに代役を頼むが、ガン子に不審がられる。
第100話:千面相の脱獄!
刑務所にいる千面相から1号に手紙が届いた。脱獄を予告してきたのだ。だが、所長は信用しない。華麗な脱獄テクニックを披露され、ついに所長はパーマンにも警備を依頼した。だが、他の3人に断られた1号は…。
第101話:ガン子のメガネ大好き
ガン子の友人の間で眼鏡が大流行。ガン子は隣のおばあさんが忘れていった老眼鏡をはめて上機嫌。疑いを持つ1号を信用させようと、ガン子はパトロールに同行する。
第102話:パーマンは大忙し
ハル三が、ケーキと引き替えにおじさん家への飛行、ミチ子が、いとこの昆虫採集の手伝い、カバサブが、明日の朝市の手伝い。
第103話:ラジコンブービー
ラジコン大会に出場するラジコン飛行機を、ハル三に壊されてしまったミツ夫。ブービーを中に入れて競技に参加しようとする。1号は審査員を引き受けたため、やむなくコピーをダミーにあてることにする。
第104話:しょっぱい友情
泳げないのにミチ子とプールに行くことになったミツ夫。泳げるようになるため風呂屋でコピーに訓練させるが、やはりうまくいかない。
第105話:ガン子を女らしく
悪人をやっつける3号にあこがれて、パーマンごっこをしたり、3号をつけ回したりと熱心なガン子。ミツ夫は女らしくあれと願うあまり、おしとやかにするよう3号に頼む。
第106話:パパとママのけんか
兄弟喧嘩をするミツ夫たちに怒るママをパパがたしなめたため、ケンカになってしまった。苦肉の策でパーマンに頼むことに。だが、やはりうまくいかない。業を煮やしたコピーとガン子は家出することにする。
第107話:マントにご用心!!
2号の手形が1号のマントについてしまった。洗おうとする3号と1号がもみ合った結果、マントが破れてしまう。うまく飛べなくて難儀する1号に、パーマンたちが手を貸すが、事態は悪化するばかり。
第108話:食い倒れご用心!
大阪の大食い挑戦を次々制覇していく法善。だが、いざパーマンになると重くて飛べなくなってしまう。たまたま大阪に家族と行っていたミツ夫に見られてしまい、ミツ夫はパーマンになって4号に現実を自覚させることにする。
第109話:カパオに負けるな!!
カバオがいなくなったと、須羽家にサブが駆け込んできた。カバオはミチ子に珍しい蝶をプレゼントしようと、大山先生のいる那須山高原に行ったらしい。パーマンになって後を追うミツ夫。だが、カバオは誤ってがけ下に落ちてしまう。
第110話:宇宙人のプレゼント
ハル三が、UFOとコンタクトし、ペンダントをもらったと自慢する。夜の張り込みを始めるカバオたちだが、当然全てはハル三のいたずら。UFOの正体を探るために飛び立った1号は、2号とぶつかる。
第111話:ファッショナブルパー子
「女らしくない」という22才主婦の投書に3号は大ショック。女らしくあろうと一発念起する。だが、作法に則ろうとするあまり、皆の足を引っ張ってばかり。暴走族の頭を逃してしまい、1号と大喧嘩する。
第112話:狙われた三重夫人!
千面相が、世界に一つしかない「王家のマニキュア」を持つ三重家に予告状を送りつけてきた。毎度のごとく、パーマンたちと田貫警部がにらみ合う中、三重家の金庫室に三重夫人が立てこもった。
第113話:ベルに悩むパーマン
バッジの呼びだし音と女性の悲鳴。新手の防犯ベルの物売りに1号は大弱り。おまけにママがベルを買ってしまったので家でも安心できない。
第114話:虎の皮のパンツはどこだ!?
プロレスラー、ハルク・タイガーのパンツが盗まれてしまった。お忍びで頼みに来たハルクの依頼を引き受けたパーマンたち。相棒のバナナマスクが隠したのだが、マスクの中に隠したので誰も気づかない。
第115話:またまた登場! 千面相
1号の正体に興味を持った千面相が、ミツ夫の周辺に罠を張り始めた。ママ、カバオ、ミチ子、次々に変装して現れるため、本物を疑ってしまったりと、実害を被るミツ夫。
第116話:休暇は楽し
夏の暑さにだれ気味のパーマンたちに、バードマンが朗報を持ってきた。休暇を出そうというのだ。ミツ夫は一家で川下りの旅行に出発する。だが、急流で船がコントロールを失い、ミツ夫は駄目もとでパーマンたちに呼び出しをかける。
第117話:ガン子をギャフンといわせなきゃ!
ガン子とケンカしたお陰で、プラモデルを買ったことがママにばれてしまった。なんとかガン子を矯正しようと、コピーを使ってガツンと言ってやろうとした1号だが、コピーしたのは泥棒だったからやっかいなことに。
第118話:パーマンがいっぱい
明日の仮装大会にパーマン姿で出場しようと張り切るミツ夫。だが、1号の正体を見たい千面相が目を付けた。ミツ夫としての出場はあきらめた1号だが、千面相の策略で優勝してしまい、マスクを取るよう迫られる。
第119話:試作車につき持ち出すべからず
ハル三のパパの会社で、「ショックを吸収する車」ができたという。鍵のかかった車庫を開けるために1号が呼ばれる。車で空中散歩としゃれ込み、海岸で遊ぶ子供たち。
第120話:お茶会パーマン
ミチ子の影響で、茶道に興味を持ったカバオ。ミチ子にお茶に誘われた際も、カバオにいい所を持っていかれてしまう。悩んだ1号は、3号にレクチャーを頼み、カバオと対決することに。
第121話:大騒ぎの宿題会
夏休みの宿題を片づけるため、お寺に泊まり込みをすることになったミツ夫たち。当然コピーに押しつけてパトロールへ。ところが、和尚さんがケガしてしまったため、1号が代わりに監督をすることになった。その夜、バスタオルを届けに来た2号が幽霊に見えて大騒ぎ。
第122話:調査員に気をつけろ!?
バイトばかりの4号に嫌気がさして、パーマン稼業をさぼることにしたパーマンたち。ところが、やってきたバードマンがとんでもない話を持ってきた。「君たちをパーマンにした僕の選び方が問題になって」変装の名人の調査員が地球に来ているらしい。
第123話:コピーロボットを返して!!
毎度のごとく全てコピーに押しつけて逃げ出したミツ夫。嘆くコピーの叫びを聞きつけたバードマンは、コピーに同情してかくまうことにする。事の次第を聞かされた1号はバードマンに挑むが、余裕でかわされてしまう。
第124話:パーヤンとカバオは兄弟!?
八百政の大売り出しを手伝って欲しいと頼まれた1号と4号。アルバイトということで4号が引き受ける。その商才に惚れ込んだカバオの父ちゃんが、4号を養子にすると言い出す。
第125話:パーヤンはケチじゃない
墜落するジャンボ機を見つけた1号。一人で頑張るが、他のパーマンたちが助けに来たと安心したところで墜落してしまう。一人で空港まで運んだ4号はヒーロー扱いだが、1号はカバサブの物笑いの種に。
第126話:コピーロボットを捜せ
ミツ夫の代役でお使いに行かされたコピーは、ひょんなことからロボットに戻ってしまう。スイッチを押したのは、指名手配犯の悪田泥助。逃げる悪田のコピーとぶつかった拍子に、今度はカバオをコピーしてしまう。自分のコピーにカバオはびっくり。
第127話:ワザありパーマン
千面相がまたパーマンたちに挑戦してきた。目的は少女像。もちろん田貫警部もスタンバイする。しかし、1号には秘策があった。邪魔な人々には退場してもらい、むきだしにした像を見た千面相は立ち去り、防衛は成功する。
第128話:幻のトンボ捕まえた!
大山先生が子供の頃、珍しい白いトンボを見たという話をしている時、教室に白いトンボが入ってきた。先生は我を忘れてトンボを追いかけ、ミツ夫もパーマンとなって飛び出す。
第129話:パーマンランチを食べよう
サブの店の向かいにファミレスができた。閑古鳥が鳴く店を見かねたミツ夫は、4号に応援を頼む。4号はパーマンの顔の形の「パーマンランチ」を考案した。だが、いっこうにお客が来ない。
第130話:ガン子はお姉さん!?
ガン子はター坊(「ラッパとんでこい」参照)のラッパを壊してしまった。弁償しようとするガン子だが、目を付けていたラッパはおじいさんが買ってしまった。
第131話:酔っぱらったパーマン
仕事から帰ってきた1号は、ジュースと間違えてパパのワインを飲んでしまった。酔っぱらったパーマンとパパとコピーとで須羽家は大混乱。ついでに将棋に来た先生も巻き込んでしまう。
第132話:てんやわんやバザー大会
ミチ子の提案で、町内バザー大会が開かれることとなった。皆がゴミ同然の物を持ってきている中、ミツ夫はパーマンになって難破船を運んでくる。ところが、ガン子は持ってきたコピーロボットをミチ子の服と交換してしまう。
第133話:千面相の恋
須羽家に来た婦警、弥生さんが言うことには、千面相がつきまとって困っているという。ところが、千面相も弥生さんとの仲を取り持って欲しいと頼みに来た。
第134話:ガン子のボーイフレンド
ガン子のクラスメート、イツモマジメがパーマンに会いたいと言う。だが、目の前で連絡してくれと言われてミツ夫は大弱り。なんとか隙を見て変身するが、マジメは1号の正体を知りたくて、1号が持っていた封筒をスリ取る。
第135話:オデコで見る夢へんな夢
またカバオにいじめられたミツ夫。コピーカバオを作ってうっぷんを晴らしていると、サブがやってきた。明日のプロ野球の試合に、カバオと行きたくないというのだ。コピーの提案で、カバオコピーに球場でいやな思いをさせ、コピーと本物をオデコタッチさせる。
第136話:わたしのパーマン
ミツ夫のクラスメート、愛子が退院してアメリカに行くこととなった。その前に、入院していたときに手紙をくれた「正義の味方」パーマンに会いたいと言う。だが、ミツ夫には心当たりはない。実は、手紙の主は…。
第137話:パー子のなんでも占い
3号が占いに凝り始めた。それがなぜか次々当たってしまう。カバオたちはすっかり信用してしまう。ミツ夫コピーもアンラッキーデーだと言われ、1号にも次々受難が襲いかかる。
第138話:おこづかいはコピーで稼ごう
今月もお小遣いがピンチなミツ夫。パーマンになってパトロールしていると、犬の散歩のアルバイトを頼まれた。パーマンとしては肩身が狭い1号と2号は、お互いのコピーに犬の散歩、買い物、子守のアルバイトを依頼する。
第139話:さよならブービー
ホームシックになった2号を心配した1号たちは、なんとか2号の故郷を探そうとするが、手がかりがない。ところが、自力で自分の故郷をケニアだと思い出した2号は、単独で旅立ってしまう。
第140話:パパは二人いた
パパの予定がダブルブッキングしてしまった。社長との釣りと、ママの買い出しだ。ガン子に事情を聞いたミツ夫は、釣りをコピーに行かせることにする。ところが、コピーが元に戻ってしまい、溺れたと思った社長は大慌て。
第141話:宇宙をめざすミッちゃん
女性宇宙飛行士にあこがれるミチ子が、自分を鍛え始める。心配したミツ夫に、3号が助太刀を申し出る。「任せる」と言ったミツ夫だが、3号は本格的にミチ子を鍛え始める。
第142話:ニャンコ対パーマン
1号が帰ってきた時、コピーは魚を盗んだ猫を追っかけて出かけていた。ガン子にたきつけられて出かけた1号は、野球をしていたコピーと入れ替わる際、セットを落としてしまう。
第143話:パーマンバッジで海の中
1号が帰ってきた時、コピーは魚を盗んだ猫を追っかけて出かけていた。ガン子にたきつけられて出かけた1号は、野球をしていたコピーと入れ替わる際、セットを落としてしまう。夜になってから気づいたミツ夫は、2、3号総出で空き地を捜索する。
第144話:とんだペット騒動
バナナを巡って追いかけっこしているうちに、ミツ夫の学校に来てしまった2号とコピー。懲らしめのために、空いている檻にコピーを閉じこめてしまう。翌日、コピーブービーを見つけたカバオたちは大騒ぎ。
第145話:すみれちゃんの贈り物
1号が、スミレとのトーク番組に出ることとなった。スミレの好みをリサーチしようと3号に聞く1号。上の空の1号は、事故処理の際にミスり、3号は新聞にパンチラシーンを撮られてしまう。
第146話:なんでも半分!!
先生が、感想文の宿題を出した。ミチ子の手前、「戦争と平和」の二分冊を取ってしまったミツ夫は、コピーと一冊ずつ読んで、オデコタッチをすることにする。調子に乗って、「なんでも半分」と宣言したミツ夫。
第147話:パーマンルック大流行!!
最近パーマンルックが流行っている。デパートまで便乗して、パーマンとのイベントを催す。ところが、1号がデパートのトイレで顔を洗っている際、サブのセットと1号のセットが入れ替わってしまった。
第148話:サブとカバオと千面相
千面相が久しぶりに脱獄した。出会ったカバオとサブも忘れてるぐらい。しかし、嫉妬した千面相は、変装してカバサブにつきまとう。カバサブも千面相にかぶれて、「ちょうせんじょう」を投げ込む。これを本物の千面相からだと信じた1号たちは…。
第149話:走れペガサス
ミチ子の依頼で、サクラダ島まで来た1号。彼女の幼なじみの馬「ペガサスホマレ」が、走れなくて処分されそうだというのだ。それを知った千面相も島へ来る。セットを入手したい千面相は御者役のゴサクに変装し、マスクをベガサスに付けさせる。
第150話:スケボーなんてかるいかるい
スケートボードができなくてカバオたちにからかわれた1号は、コピーにスケボーを覚えさせようとするが、コピーが反抗してうまくいかない。それを見ていたガン子は隙を見てボードに接着剤を塗ってしまう。
第151話:コピーロボットは楽しいな
たまには勉強をしようと思ったときに限って、3号からの呼びだしが。ミツ夫はコピーに後を頼もうとしたが、日頃の行いが悪いせいか、コピーはやる気がしない。コピーは勉強をさぼり、ミツ夫に不利にしようと思って動くが、何故かやることなすこと裏目に出て、ミツ夫の評判はますます高まる。
第152話:クラス委員は誰だ!?
二学期のクラス委員の選挙を巡って、水面下で駆け引きが始まった。ハル三は1号を呼びだし、ごちそうで1号の弱みを握る。ミチ子と一緒にいたいカバオ、カバオに一泡吹かせたいサブも立候補する。
第153話:パーマン映画をつくろう
「スーパー仮面」の撮影現場を見に行ったミツ夫たち。カバオの提案で、1号を使って映画を撮ろうとする。当然監督はカバオ。ミチ子の提案で、パーマンパワーの全てを見せようとする。
第154話:パーマンパワーはひかえめに
パーマンの活躍に機嫌がいいミツ夫だが、ミチ子に「『紳士的に淑女的に』ふるまってほしい」と言われたことを きっかけに、他のパーマンたちにも提案し、今月から「紳士的に淑女的に」ふるまおうとする。
第155話:わたしを助けて!
パーマンに、「小早川ひとみ」と名乗る少女から手紙が来た。彼女の不幸な境遇に同情してやってきた1号。だが、手紙の内容は真っ赤な偽物。それを知らない1号は、現れたちょっと太めのわがまま少女がひとみと知って幻滅するが、お手伝いをすることに。
第156話:マスクがとれない!
コピーがテストで90点を取った。帰ってきた1号も大喜び。しかし、ユキとデートしたいコピーは、1号のマスクに「強力接着剤バードマンアルファ」を塗り、取れないようにしてしまった。あの頭公園でボートをこぐコピーを影で見ていた1号は、ミチ子に見つかり、デートをする羽目になる。
第157話:パー子の声はあーまいぞ
新宿ロマ劇場で行われる、スミレと松野ヤヨのジョイントコンサートを見に行った3号。スミレ陣営の旗色の悪さに、つい大声を張り上げてしまう。お陰で声が出なくなった3号は、須羽家で泊めてもらう事にする。ところが、スミレコピーも人形に戻ってしまい、声が出なくなってしまった。
第158話:パパの車は全自動
ガン子は学校の作文発表で、パパの運転がうまいと自慢してしまったため、マジメ君たちとドライブに行くことを約束した。だが、パパは運転が苦手で、三年前からろくにハンドルを握っていない。
第159話:台風がやってくる
台風18号の襲来に備えて、準備する須羽家。当然須羽家のベランダも釘付けに。手伝い中にコピーとけんか してしまった1号は、家に帰れない。カバオの家を手伝ったり、三重家のヨットを手伝ったり、大忙しの1号。
第160話:パーヤンのコピーがこわれた?
バイトに精出してパーマンの仕事をさぼる4号。バードマンは制裁のため、「孫コピー」を使うことにする。本人とは正反対の性格の「孫コピー」は、気前よく豪遊し、パーマンたちは不思議がる。
第161話:星になったパーマン
流れ星に願い事をかけたいガン子は、須羽家のベランダで陣取ることにする。ミツ夫は仕方なく、パーマンに頼んでガン子と一緒に飛ぶことにする。しかし、流れ星は見つからない。
第162話:発見! パーマンハニワ
パーマンになって眠りながら学校に行ったミツ夫は、学校の裏山に図工の宿題のパーマン人形を落としてしまった。ところが、たまたま遺跡の発掘実習に行ったハル三が見つけてしまったため、大騒ぎとなる。
第163話:運動会はカバオにおまかせ
運動会のクラス団長に任命されたカバオは大張り切り。ミツ夫はカバオに特訓指令を受ける。当然、ミツ夫はコピーにバトンタッチしたが、ミチ子と二人三脚の特訓と知ってあわててバトンタッチ。
第164話:パパのタイムカプセル
子供時代は文武両道だったと胸を張るパパにおだてられて、剣道につきあわさせるミツ夫。そんな折、パパの子供時代の友人が須羽家を訪れた。昔埋めたタイムカプセルを掘り出すというのだ。
第165話:ブービー, スターへの道
星野スミレのミュージカルの相手役の動物オーディションが行われるというという情報を知った2号。星野スミレ会いたさに協力を申し出るミツ夫は、ブービーにマントだけ付けさせてオーディションに出場する。
第166話:パーマンの授業参観日
美容室で会ったハル三のママに、明日が授業参観日だと知らされたママは怒り心頭。「今日のママならパーマンでもかなわないかも」(ガン子)ほどの勢いでミツ夫を責め立てる。ミツ夫はそのまま体育の跳び箱の特訓をさせられる。
第167話:サブの恋した女の子
不良に絡まれたサブを助けてくれたのは、ユキと友人のユキ子だった。一目惚れしたサブは、授業でも上の空。心配したカバオは、真意を探ろうとパーマンに依頼するが、サブがユキを好きだと誤解した1号は大慌て。
第168話:ステージはあけられない
野外音楽堂でコンサートのリハーサル中、呼び出しを受けたスミレ。ところが、コピーは人形に戻ってしまい、コンサートは中止に。コンサート会場に来ていたミツ夫は、スミレを探そうと大わらわ。
第169話:パーマン5号へのけわしい道
パーマン5号になるために手段を選ばないカバオは、サブに狂言自殺をさせて1号を呼び、叱られる。カバオの横暴に腹を立てた1号は、ミツ夫がパーマン5号になれるよう段取りを付けたとカバオに言い、カリキュラムを渡す。
第170話:パーマンは女性に甘い
ハル三のパーマン写真コレクションの解析によって、「パーマンは女好き」という評判が広まる。しかも、TV番組の企画でも、1号が女好きだということが実証されてしまう。カバオたちの嘲笑に心を痛めるミツ夫は、女性を助けないと決意する。
第171話:おかしなバードウォッチング
ハル三の自慢のせいで、学校の裏山でバードウォッチングを始めたカバオたち。だが3号の呼びだしが。交代したコピーは、たまたま双眼鏡で明日の算数のテストの答えを見てしまう。
第172話:パーマンとミツ夫のけんか
また言いつけを聞かなかったコピーを叱りとばす1号。それを見ていたカバオたちは、ミツ夫と1号がケンカしたと思いこむ。カバオ、サブ、ハル三は、各々パーマンを自分の家に引き込もうとするが、やはり色々とうまが合わない。
第173話:空から見ないで
空のパトロール中に声をかけられて不都合な目にあったカバオたちは、1号に「空を飛ぶな」と主張する。ママにマントを縛られて、町内の飛行禁止を言い渡された1号。
第174話:答案用紙はどこへ行った?
35点の算数のテストをカバオに拾われてしまったミツ夫。パーマンになって取り返しに行く1号だが、それは脱獄した千面相だった。
第175話:ガン子がミッちゃんの妹!?
「きょうだいについて」という作文を書くよう言われたミチ子が嘆くのを見たミツ夫は、お姉さんが欲しいと言うガン子を妹として推薦する。しかし、ガン子が自分について何と言ってるか心配になった1号は、こっそり様子をうかがう。
第176話:ツボにはまったパーマン
古代エジプト展の警備に来た1号と2号。ところが、2号が秘宝の壺の中にバッジを落としてしまう。代わりに拾おうとした1号の手がつっかえて、抜けなくなってしまった。それを見ていた泥棒たちが、ミツ夫を誘拐して1号を呼びだし、壺を奪おうと企む。
第177話:パーマンはエリート少年!?
外国人の道案内をする1号を見て、感心したカバオたちは、1号にIQテストを受けさせようと提案する。窮地に陥った1号は、ミツ夫として問題をもらってきて、答えを暗記しようとする。
第178話:返せよコピーロボット
またも人形に戻ってしまったコピーロボット。それを見つけたガン子は、カツラと服を着せてマリちゃん人形にしてしまう。いつも人形と一緒のガン子から、なかなか取り返すことができずに難儀するミツ夫。
第179話:先生のお見合い
今日の大山先生はなんだか変。サブが、たまたま先生がお見合いすることを聞いてしまったため、教室は大騒ぎ。見栄をはった先生は、算数の抜き打ちテストを行い、居残り勉強をさせると宣言する。
第180話:見ちゃった先生の秘密
突然自習にしてしまった先生の言動には裏があると見込んだ社六は、先生の後をつけることを提案する。カルチャーセンターに通ってたり、たくわんを食べたりする姿を見た社六は、パーマンに母親を連れてくることを提案する。
第181話:パーマンテスト
国語と算数のテストに備え、コピーと分担して勉強に励むミツ夫。だが、すぐに飽きてしまう。それを見たバードマンは、パーマンたちの実力を試そうと、呼び出してテストを行う。
第182話:ミツ夫, パーマンの秘密をばらす!?
パーマンがいくら活躍しても、親友のミツ夫の評価は下がる一方。ジレンマに悩むミツ夫は、ノイローゼ気味。代理でパーマンになったコピーの相談を受けたパーマンたちは、コピーを総動員してミツ夫に正体をばらさせる作戦を取る。
第183話:ミツ夫のウルトラマジック
デパートのマジックショーに触発されたカバオが、マジックショーを開催すると言い出した。ミツ夫は3号のアイデアで、コピーを使って腹話術を行う。評判を聞いた先生が、老人ホームの演芸会に出演を依頼する。
第184話:わかるか? パーマンの正体
パーマンの正体はミツ夫だと疑う社六は、ハル三の望遠レンズ付きカメラに目を付けた。ミツ夫の部屋が見える位置で張り込む。だが、偶然が幸いして、決定的瞬間を撮ることはできない。
第185話:サブはカバオの兄貴分!?
カバオの横暴に耐えかねたサブは、「強くなりたい」とミツ夫に漏らす。カルチャーセンターに通う姿を見たミツ夫は、カンフー道場に通っていると思い込む。だが実際は…。
第186話:さんざん家族旅行
ジジババ温泉へ家族旅行に向かう須羽家。だが、1号は運悪く仕事で入れ違いに。列車で合流したミツ夫が知ったのは、コピーは新宿駅で置いてきぼりになったということだった。
第187話:子守りはコピーロボットで
イズレ専務の坊ちゃん、ヤスヒロを預かることとなった須羽家。わがままなヤスヒロに大弱りだが、専務とあっては強く言えない。ちょうど遊びにきた3号も怒らせてしまう。しかし、事件に行った1号と交代したコピーはカバオに投げられたお陰で人形に戻ってしまう。
第188話:ジャジャ馬とパーマン
ミチ子に、アメリカのテキサスから来たじゃじゃ馬、ジェニーをしとやかにして欲しいと頼まれたパーマンたち。3号が名乗り出るが、馬鹿にするばかりでうまくいかない。
第189話:旅人(タビニン)のミツ夫くん
事件で岩手県の赤葉城に行った1号。目立ちすぎるのでミツ夫の姿になったところ、ケガをした少女、ルミ子を助けてしまう。しかし、ルミ子はミチ子の従姉妹だった。
第190話:ドキッ! カバオの王子とこじき
ワールドサッカーの中継が見たいカバオは、「王子とこじき」の本を徹夜して読もうと大張り切り。だが、路上でぶつかったコピーのボタンを押してしまう。コピーカバオはたまたま通りかかった大金持ちの車に助けられる。
第191話:ミツ夫の一日一善
学校で「一日一善をするように」と言われたミツ夫。ミツ夫としていいことをしようとするが、カバオとサブに邪魔されてしまう。結局、コピーをパーマンにして、2号ともに協力させることにする。
第192話:スミレの理想の男性像
バードマンのスクランブルで呼び出された1号は、パジャマ姿に寝癖たっぷりの頭というだらけた姿。3号はいたずら心から、スミレのラジオ番組で、「理想の男性像」として「はっぴにジーンズ姿」などと正気ではできないスタイルを連発。
第193話:パーマンが泣いた?
みんなが持っているヘッドホンステレオがうらやましいミツ夫。カバオのように、パチンコで取ってもらおうともくろむ。コピーをパチンコ名人にコピーし、見事ヘッドホンステレオをゲットする。
第194話:パー子はスミレちゃん!?
ガン子が空き地で拾ったのは、「星野スミレ」と書いてある手帳だった。交番に届けに行ったミツ夫たちは、3号が手帳を引き取るのを見つける。ミチ子は3号がスミレではないかと疑う。
第195話:カバオを助けろ!!
野球の惨敗の原因がコピーミツ夫だとカバオは怒り心頭。追っかけた先の三重家で、盆栽を割った濡れ衣を着せられる。カバオはミツ夫だと思うが、実は…。
第196話:ご町内ミセスコンテスト
「ご町内ミセスコンテスト」にママを出場させようと焚き付けるミツ夫たち。ママがその気になったのはいいが、ダイエットにつきあわされるミツ夫たちは大迷惑。
第197話:ウソ発見器で危機一髪
パーマンの正体を狙う社六がウソ発見器を導入した。ミツ夫にパーマンの正体を告白させようというのだ。反応したミツ夫に、社六は1号にテストを受けさせるよう要求する。
第198話:ブービーの悩み
マスクを取って昼寝しているところを、隣の犬のジョンに見られてしまった2号。正体をばらすと脅された2号は、ジョンを自由にする。だが、当然バードマンが黙っていない。
第199話:パーマンはずるい
トンダ博士という科学者が、パーマンマントの秘密を解明したいとパーマンたちに頼んできた。マントを世のため人のために使いたいという博士の熱意に負けて、協力する1号だが、地獄耳のバードマンが介入する。
第200話:ブービーの人間語修行
2号の言葉は、ミツ夫には理解できても、一般人には通じない。カバオたちに馬鹿にされた2号は、人間語を覚えたいとミツ夫に頼む。だが、しょせん猿の声帯では限界が。
第201話:変身パーヤン
事件の処理中に、アルバイトに行ってしまった4号。後から追いかけたパーマンたちは、4号の服と、一匹の子豚を見つける。子豚が変身銃で動物にされた4号だと勘違いした三人はコピーに子豚を任せてバードマンに掛け合いに行くが、バードマンは心当たりがない。
第202話:飛べないパーマン
学校の高鉄棒から落ちたことがきっかけで、高所恐怖症になってしまったミツ夫。当然パーマンになっても飛べない。業を煮やしたバードマンは、1号のマントを取り上げ、地上勤務を命じた。地味に地上勤務を続ける1号には、辛い日々が続く。
第203話:しもやけパーマン
南極観測船「しらけ」救出のため、南極に向かったパーマンたち。救出は成功したが、裸足になってしまったために、1号の足は霜焼けになってしまう。救出の功績をたたえるため、鯛丸デパートで1号の手形と足形を採るという依頼が来てしまった。
第204話:パーマン漂流記
なんでもママ頼りのミツ夫に、ママは不安顔。そんなミツ夫のところに、バードマンの呼び出しが来た。北極にテレポートするというのだ。しかし、テレポートの途中で機械が故障し、1号は太平洋上に墜落する。バッジを落としてしまったため連絡を取れない1号は、近くの無人島でサバイバルすることにする。
第205話:パーマンは風邪をひかない!?
風邪を引いたカバオは、いつも健康そうな1号に、健康法を聞きに行くことを提案する。ところが、火事の消火で濡れ鼠になった1号は、風邪を引いてしまった。
第206話:あわ食ったパーマン
マジメくんの誕生パーティに行くため、指輪が欲しいとごねるガン子。金欠のミツ夫は、無理を言ってミチ子の指輪を借りてくる。しかし、それを見つけたユキが、「ミチ子さんにあげるの」と尋ねたため、コピーはユキに指輪をあげてしまい、おもちゃの指輪をミツ夫に返す。
第207話:パー子は危険なスミレファン
星野スミレの人気ミュージカル「エリカちゃんシリーズ」の最新作、「魔女っ娘エリカちゃん」の公演が近づく。だが、1号には困った問題があった。毎回、3号が1号相手に「エリカちゃんごっこ」して楽しむのだ。
第208話:美術館ではおしずかに
クラスで「ヘンリー・モーア展」にやってきたコピー。だが、ふとした拍子で人形に戻ってしまう。コピー人形を見つけたミチ子は、モーアの代表作「考えないで眠る人」と勘違いしてしまう。事情を知らずに戻ってきたミツ夫は、留守番をしなければならない自分のかわりに、2号を夜の美術館へ行かせる。
第209話:ミニミニパーマン
最近人気者の1号は、パーマン稼業もサボって3号たちのひんしゅくを買う。空き地に逃れたミツ夫だが、ふと気が付くと、バードマンが目の前に。「パーマン職務法違反」で「スパルタ銃」を撃たれ、小さくされてしまう。
第210話:へたなスキーは遭難のもと
先生の引率で、スキー旅行に行ったミツ夫たち。ミツ夫ははりきって滑るが、失敗するばかり。そのうちに天候が悪化してしまい、一行は避難小屋に避難することにする。カバオたちの非難を受けたミツ夫は逡巡の上、「僕がパーマンだ」とうち明けるが、先生を始め、誰も信じてくれない。
第211話:ペットはどちら?
町内のペット芸能コンクールに出場しようと盛り上がるカバオたちだが、持ってないミツ夫は肩身が狭い。他の動物をコピーしようとするがうまくいかず、ブービーに協力を仰ぐことにする。
第212話:愛の手袋あったかい
町内会の夜回りに行きたくないミツ夫は、コピーを代理として出す。冬の夜は冷たいが、ミチ子に「手袋編んであげる」と言われ、大人たちの炊き出しももらえるとあってコピーは上機嫌。事情を知らないミツ夫は、新しい手袋をして学校に行き、ミチ子に嫌われてしまう。
第213話:謎のパーマン現わる!?
3号の提案で、新しい衣装を身につけた1号たち。だが、ちんどん屋の格好を笑われた2号は、特撮映画のヒーロー衣装を使って、「謎のパーマン」になりすます。事件を次々解決していく「謎のパーマン」のお陰で、パーマンたちの関係もぎくしゃくしてくる。
第214話:いたずら書きご用心
パトロール中、ケーキに釣られて子供との留守番を引き受けた1号は、マントにマジックで落書きされてしまった。コピーの提案で色を塗って修復を試みるが、事態はますます悪化する。事情を聞いた3号は、雪山では1号に白スプレーを塗り、トンネルでは黒スプレーを塗って活躍させる。
第215話:ガン子の誕生パーティー
夜中の仕事帰りに須羽家の冷蔵庫前で一服している所をガン子に捕まった1号は、誕生パーティーにぬいぐるみを持って行くことを約束させられてしまう。金欠の1号は、2号に宇宙人のマスクをかぶせてぬいぐるみに仕立てる。
第216話:サンタパーマン
カバサブの「サンタクロースは本当にいる」という言葉を真に受けた子供たちは、サンタのバイト中の法善に、リクエストを頼みに来た。法善は一計を案じ、子供たちの両親の代理でプレゼントを配達することにする。
第217話:コピーロボットが記憶喪失!?
ミツ夫の横暴に嫌気が差したコピーは、ドラマにヒントを得て、カバオを挑発して殴られ、記憶喪失のふりをすることにする。コピーが記憶喪失になったと思いこむパーマンたちは、なんとか記憶を取り戻そうとするが、うまくいかない。
第218話:出てこいUFO
カバオとの賭で、UFOの写真を撮ってくると言ってしまったミツ夫。負ければ「必殺カバオ固め」が待っている。バードマンを呼び出して、コピーにこっそり写真を撮らせたはいいものの、バードマンはとっくにお見通し。
第219話:パーマンの子守歌
須羽家に遊びに来たももこさんの赤ん坊よしゆきが、コピーを触ってしまった。ももこさんはコピーよしゆきを持って新幹線に乗ってしまう。
第220話:あみものはパー子におまかせ
ミチ子が、パーマンたちに手袋を編んでくれた。上機嫌でミチ子を自慢する1号。しかし、ミチ子に嫉妬する3号を見かねたスミレコピーの勧めで、編み機でマフラーを作る3号。だが、その不細工さに1号と2号に返品される。
第221話:パーマンは大金持ち
ハル三の自慢に追従するカバサブに嫌気が差したミツ夫は、「パーマンの家は大金持ち」だと言ってしまう。1号はハル三と大金持ち勝負をすることに。1号の相談に乗ったのは4号だった。パーマンのネームバリューと行動力で、様々な一流品を持ってくる。
第222話:パーマンのおみやげ
事件解決のお礼に、リンゴ一箱をもらってきた1号。気前よく分けているうちに、カバオの分がなくなってしまう。自分が嫌われていると感じたカバオは泣きながら去っていく。1号は、カバオを慰めるために、「今日は何でも言うことを聞く」と言ってしまう。
第223話:香港モテモテツアー
香港に慰安旅行に来たパーマンたち。コピーも同伴だ。しかし、パーマン人気は国際的。サイン責めやイベントで身動きできないパーマンたちを後目に、コピーたちは遊び放題。
第224話:バッジを狙え!
ミチ子にクレープをごちそうになる1号を見て、ビリ子のことが懐かしくなった2号。3号の提案で、アラスカまで行くことにするが、1号は気乗りがしない。
第225話:ガン子をスターに
ガン子が、映画「野菊の伝説」のオーディション一次審査に通ってしまった。スミレとの共演を夢見るガン子は、3号やママに助太刀を頼むが、どうもうまくいかない。
第226話:パーマンテニスは命がけ
テニスを始めたミチ子についたコーチに嫉妬するミツ夫と4号。4号と1号は、ミチ子へのコーチ権を巡って、テニスの試合をすることになる。1号はマッケンナイ選手のコピーに特訓を受け、4号もマシン特訓するが、うまくいかない。
第227話:怪力ゴリラはプロレスラー
サーカスのテントをのぞいた2号は、空中ブランコのできないゴリラを見かねて手伝おうとするが、マントとマスクを取られてしまう。2号の呼び出しで事情を知った1号は、マスクとマントを取り返そうとするが、逆にサーカスに協力して、プロレスを始めてしまう。
第228話:お調子者パーヤン
星野スミレ写真集100万部記念パーティに招かれた4号は、スミレに贈られた花を恵まれない人たちに分けたいと申し出る。だが、スミレの花を欲しい一般客の求めで、一束500円で売り、残った一つはミチ子の家のベランダに置いてくる。
第229話:盗聴器には手をだすな!
3号の正体を探るため、1号はバッジを仕込んだ熊のぬいぐるみを渡す作戦に出る。2号のバッジでスミレの私生活を盗聴しようとするが、『探偵少女物語』のロケ中の悲鳴を本物だと思いこみ、1号と2号は救助に向かう。
第230話:パーマンたこになる
手作りたこ揚げ大会の宣伝を見て、俄然やる気になる1号。だが、コピーはやる気がしない。そこを焚き付ける1号は、皆の前でミツ夫の出場を宣言する。ミツ夫はたこ揚げ名人に弟子入りし、立派なパーマン型のたこを作る。
第231話:パー子と社六の危険なデート
社六が今度はパーマン3号に挑戦状をたたきつけた。3号は、星野スミレの新作映画、「オイル殺人事件」の犯人当てで社六が勝ったら、正体を明かすと宣言する。
第232話:超強力接着剤登場!
ハル三の家に呼ばれた1号は、超強力接着剤「スーパー1」に捕まってしまい、無理矢理敗北宣言を書かされてしまう。三重パパは「パーマンだってはがせない」というコピーで、接着剤を売り出そうというのだ。憤慨して押し掛けた2号と3号も毒牙にかかり、ついに4号が対決に乗り出す。
第233話:出てこいハワイ旅行
スーパーの福引き景品のハワイペア旅行を当たるため、目の色変えて引換券もらいに励む1号。目当てはもちろんミチ子との旅行だ。ユキと行きたいコピー、念力でくじを当てようとするカバオも黙っていない。
第234話:誰がこの雪降らせたの!?
カバオたちとの言い争いで、「パーマンに何ができるか」と言われたミツ夫は、「明日雪を降らしてくれ」というカバオの頼みを引き受けてしまう。人工雪を作ろうとするがうまくいかず、4号の提案で、雪山から雪を持ってきてパーマン総動員で振らせるが、八百政周辺しか積もらない。
第235話:おまじないパーマン
仁王様をさすって、腕相撲大会のおまじないをする父ちゃんを見たカバオは、パーマンに自分のおまじないをすることを思いつく。ミチ子に焚き付けられて、ミツ夫も出ることになり、コピーにおまじないをさせる。
第236話:パーマンは迷スキーヤー!?
カバオたちにスキー旅行に誘われた1号だが、コピーと共同ではスキーに専念できないと考えたため、断ってしまう。結局、コピーも持たずに旅行に行ったミツ夫だが、リフトから落ちて右足をねんざしてしまう。ロッジで休んでいると、トンネルで雪崩が起きたというニュースが入る。
第237話:パーマン雪合戦
朝日ヶ丘に大雪が降った。喜んで出かけたミツ夫は、カバオ砦の雪玉攻撃にやられてしまう。ミツ夫はパーマンになって逆襲開始。カバオたちは3号を用心棒に雇い、次第に1号対3号の戦いはエスカレートする。
第238話:夫婦ゲンカはブービー迷惑
ブービーに何を着せるかで、おじいさんとおばあさんが大喧嘩。困り果てるブービーは、コピーと二人でおじいさんとおばあさん、片方につきあうことにする。だが、双方とも意地を張っているものと思いこみ、ブービーが二人いることは気づかない。
第239話:パーマンの怖いもの発見
「パーマンに怖い物はない」と豪語する1号に、ハル三が頼みを持ってきた。重井沢に買った別荘に、幽霊が出るというのだ。パーマン四人で泊まり込み、調査をすることに。
第240話:パーマンの寒中水泳
池に落としたペンダントを探して、濡れ鼠の1号と2号。それを見た先生は、寒稽古を思いつく。当然コピーが犠牲になる羽目に。
第241話:ブービー野性にかえる
虫歯になったり、神経痛になったりと、人間じみてきた2号。バードマンに、三日間のキャンプの許可をもらう。しかし、2号はなかなか文明臭さが抜けない。
第242話:スタントマンはつらいよ
1号にスミレの人気ドラマ『探偵少女物語』の出演依頼が来た。喜んで行ってみれば、なんとスタントマンの代役だという。裏方役で頑張る1号はくさり気味だが、敵ボスのグロスベーダー役でスミレとの共演を夢見て頑張る。
第243話:ガン子奮闘する!!
ミチ子の家に遊びに来た社六を見たガン子は、ミツ夫に忠告する。信じられないミツ夫は、その目で事実を確認してますます落ち込む。ミツ夫はガン子の励ましも効かず、パーマンになってもふぬけのまま。4号は、ミチ子のコピーとデートさせることを思いつく。
第244話:パーマンは宇宙人!?
みんなで「パットマン」の映画を見た帰り、ミチ子が「パーマン宇宙人」説を唱える。ミツ夫の部屋に四次元の扉があって、パーマンはそこから現れるというのだ。
第245話:未来世界のパーマン
コピーよりも利口で従順なロボットが欲しいと言うミツ夫のもとに、大雪山への3号の呼び出しが。到着した1号は、落ちてきた雪で気を失ってしまう。目を覚ました1号がいたのは、100年後の未来だった。
第246話:ブービーとってもしあわせ
ミチ子とのデートに上機嫌なミツ夫のところに、2号がやってきた。ビリ子ちゃんに会いに行きたいとだだをこねる2号に、パーマンたちは協力することにする。実は2号の目的は、1号のコピーをビリ子にして連れていくことだったのだ。
第247話:クシャミをとめてくれ~!
アマゾンから来た仮面を見せびらかすハル三。仮面を付けてみた1号は、クシャミが止まらなくなってしまった。パーマンパワーで、さらにくしゃみが増幅されるので、みんな困りもの。そんな折、こわれた煙突を運ぶ仕事が来た。
第248話:パー子忍耐する
『ザ忍耐』という番組に星野スミレがゲスト出演することになった。翌日、3号が1号を訪ねてきた。おしとやかな女の子になるよう特訓して欲しいというのだ。
第249話:ツーステップで飛ばないで
スミレがミュージカル『パーマン』をやることになった。パーマンたちは大喜びだが、パーマンの仕事でレッスンが遅れがちなスミレは、監督にしかられて落ち込む。
第250話:大怪盗パーマン!?
ミツ夫を狙う謎の車。その正体は、ドラビア国の王子、ハッサンだった。ドラビア秘宝展の黄金像に爆弾を仕掛けた者がいる。パーマンに美術館に侵入して、爆弾を外して欲しいというのだ。
第251話:バレンタインの幻の女の子
バレンタインデーになっても、もてるのはパーマンばかり。幻滅したミツ夫に、カバオとサブがバレンタインデーチョコレートプレゼント反対同盟、略称バチ反同盟設立を持ちかける。ところが、ミツ夫は学校帰りに現れた謎の女の子にチョコをもらってしまう。
第252話:パーマンミツ夫の防災標語
「防災標語を出してないのは君一人だ」と先生に言われ、「ちょっと待て 危険はいつも 隠れてる」と速攻で標語を作ったミツ夫。しかし、3号たちがパトロールの催促に来たので、標語を手に書いてパトロールに向かうことにする。
第253話:パーマンとミチ子の交換日記
ミチ子との交換日記を頼まれた1号は、断りきれずに引き受けてしまい、たまたま遊びに来た4号に代筆バイトをさせることにする。
第254話:ビックリシャックリ止まらない
毎日午前様のパパにママがついに切れた。玄関で寝るよう命じるが、そのショックからか、パパはしゃっくりが止まらなくなってしまった。何をやっても良くならない。自分に責任を感じたママは、パーマンを呼ぶようミツ夫にすがりつく。
第255話:パーマン西遊記
「西遊記」の絵本に触発された2号は、自分が悟空になりきってしまう。ごっこ遊びにつきあううちに、荒れ寺へ来てしまった1号と3号は、ここで一夜を過ごすことになる。
第256話:猛烈受験生がやって来た
須羽家に親戚のゴロウさんがやってきた。しかし、四浪しているゴロウはデリケート。「おちる」「すべる」と言うと気を失ってしまう。同居することになったミツ夫は大迷惑。困ったミツ夫は4号に相談する。
第257話:スミレの愛犬ロングの休日
3号が、ロングを預かって欲しいと行ってきた。争奪戦の結果、ガン子が引き受けることになる。しかし、ロングはスミレが恋しくて、町でスミレに似た人形を見かけて逃げ出してしまう。道に迷ったロングは2号の家に行き、コピー人形に触って変身させてしまう。
第258話:発見! パーマンの祖先
学校の自由研究で、パーマンのルーツを探すことになったミツ夫だが、うまくいかない。他のパーマンたちとともに、バードマンに相談することにする。バードマンはパーマンたちに「歴史の扉」を開き、パーマンたちは弁慶、猿飛佐助、鼠小僧に出会う。
第259話:パーマンを呼ぶ方法
パーマンとどうやって連絡を取っているのかと問いつめられたミツ夫は、出まかせで「パピプペ・パピプペ・パピプペ・パーマン」という言葉とテレパシーで呼び出すと答えてしまった。
第260話:まるくて赤い物なーに?
0点テストのカルテットの始末に困ったミツ夫は、ママに見られそうになってしまう。丸くて赤いものを見ると反応するママを押さえるため、先回りして危ないものを排除しようとする1号。
第261話:パーマンのスピードアップ大作戦
パーマンのスピード限界は119キロ。何とか早くならないかと、パーマン各自で研究して競うことになった。立会人は原田選手。2、3、4号が工夫して数キロ単位で増やす中、手ぶらで来た1号は3号を挑発し、3号に投げられる。
第262話:氷になったパーマン
ワカサギ釣りにやってきたミツ夫たち。パパと専務も一緒だ。だが、釣れない専務は御機嫌斜め。専務をなだめるため、パーマンを呼ぶよう頼まれたミツ夫。水底の作業を嫌ったミツ夫は、コピーをパーマンにし、潜ってわかさぎを釣り糸に付けさせる。
第263話:最悪パトロール
バトロールの途中で、突然飛べなくなってしまった1号。下には何故かバードマンがいた。バードマンは故障したらしいマントとマスクの代わりに「プラセーボ」というまねごとセットを渡す。仕方なく徒歩でパトロールを続ける1号は、暴走族に絡まれているミチ子とユキに出会う。
第264話:男の子だってひなまつり
女性陣がミチ子の家でひなまつりパーティーを開き、「ミスターひなまつり」を選ぶことにする。カバオを始め、男性陣はなんとか取り入ろうと必死。大根を配ったのが効果あったのか、見事カバオが選ばれる。
第265話:パーマンは1号だけじゃない
カバサブの自由研究で、パーマン1号が一番新聞に載った回数が少ないことが分かる。挽回しようと張り切る1号だが、単独行動にこだわる1号に、みんな怒っている。
第266話:犬になったパーマン
パーマンにプレゼントしたクッキーを食べたとミチ子に言ってしまったミツ夫。ミチ子に嫌われた悲しみをぶつけるため、ミツ夫は人気のない断崖で「僕が、須羽ミツ夫がパーマンなんだよ~っ!」と叫ぶ。
第267話:パーマン人気投票
商店街のイベントとして、パーマンの人気投票をすることをカバサブが思いついた。カバオの父ちゃんたちも乗り気で採用する。評価をあげたい四人は、それぞれのやり方でサーピス合戦を始め、人は来るし、町はきれいになるわでみんな大喜び。
第268話:消えたバスケットシューズ
新しいバスケットシューズを買ってもらったミツ夫は上機嫌。1号になってカバサブにも見せびらかす。パーマンのパワーアップアイテムだと思いこんだ二人は、ガン子に命じてバスケットシューズの片方を奪わせる。
第269話:ヒョータン沼のヒョッシー!?
謎の生き物なんていないと言い張るミツ夫に一泡吹かせたいカバサブは、ヒョータン沼にミツ夫を誘う。怪獣の看板で脅かされたミツ夫はパーマンによる逆襲を思い立つ。
第270話:空で野球を
空き地が立入禁止になって、野球ができないカバオたちはパーマンに頼むようミツ夫にごり押しする。1号は、空中で野球をすることを思いつく。他のパーマンたちも協力するが、どうもうまくいかない。
第271話:ラブバカンスは南の島で
南の島のトトンガ島へ行ったハル三の自慢を聞いたミツ夫たちは、ミチ子とのデートを目指して行動に出る。カバサブが地道に懸賞に励む中、ミツ夫はパーマンになってミチ子と直接バカンスへ。
第272話:ドッキリ腕相撲機
ゲーセンの腕相撲機で遊んでいた1号は、機械を壊してしまった。同じくモグラたたき機を壊してしまった2号とともに、自分たちが中に入ってアルバイトすることにする。犠牲になったのはカバオとサブ。
第273話:パーマンの宝物はなんだ?
ミチ子に、学校新聞に載せるためにパーマンの宝物を知りたいと頼まれたミツ夫。パーマン会議を開いて、パーマンにふさわしい宝物を探しに出発する。アリババ州に落ちた巨大隕石、ノアの箱船、バミューダ海域と行くが、何も見つからない。
第274話:スミレパー子のビックサーフィン
スミレがハワイロケに行くと聞いて、ハワイに行きたくなった1号と2号。ハワイに行くといった3号の偵察も兼ねている。早速スミレが溺れているところを助けるが、実は撮影だったのだ。
第275話:パーマンセットむだ使い禁止
バードマンが恒例の偵察をしていると、相変わらずミツ夫はだらけている。思い立って統計を取ってみると、有効パー着一回に対し、しょーもないパー着八回という結果。怒ったバードマンは、1号に物に触れると電撃が走る着地妨害システムを張る。
第276話:パーマン忍法免許皆伝
忍法を使ってみたいカバサブの前で、「パーマンにも忍法がある」と言ってしまったミツ夫。新しく忍法を作ることにする。胡麻擂りの手伝いを頼まれて思いついたのが、一人パーマン大回転忍法(仮称)。
第277話:もしもパーマンだったなら
学校の作文で、「もしも○○だったなら」という課題に苦しむミツ夫。カバオたちは「もしもパーマンだったなら」という題であれこれ夢想するが、実際にパーマンであるミツ夫は複雑な心境。
第278話:パーマンお出入りさしとめ!
ミツ夫にとってパーマンは迷惑な友人だと常々考えているママが、ついに実力行使に出る。ベランダにフェンスを張ったのだ。閉め出されたパーマンを巡って、コピーやミチ子たちが抗議しても聞き入れない。
第279話:サブ大きくなる!?
野球の試合でホームベースに突入したサブは、背が足りないばかりにアウトになってしまった。落ち込むサブを見たカバオとミツ夫は、「背のばし作戦」を実行するが、速攻で効き目は現れない。
第280話:パーマン応援旗
ガン子たちは、パーマンに内緒でパーマンを応援する旗を作ろうとする。協力するコピーを不審に思ったミツ夫は、おでこタッチをしようとするが、その拍子にマントの布を落としてしまう。
第281話:パーマンポーズ
TVの「ヒルトラマン」を見ていたミツ夫は、パーマンにもアクションポーズが欲しいと考える。だが、折角考えたポーズも、八百政の宣伝に利用されたり、犯人があきれて逃げられたりとさんざんな有様。
第282話:普通の男の子に戻りたい
自分には「パーマンの親友」としての価値しかないのではないか?悩むミツ夫は「真の友情を求めたい」と3号に相談し、アドバイス通り1号と絶交宣言する。カバオたちは露骨にミツ夫を軽視し、ミチ子も冷たい。思わぬ結果に落ち込むミツ夫は、パーマンになっても元気がない。
第283話:悪いクセをなおそう
学校で、「悪いクセをなおそう」と言われたミツ夫は、パーマンになってコピーに自分の癖を直させようとする。コピーは大迷惑。カバサブもパーマンたちを呼びだして、自分の悪い癖を直させようとする。
第284話:飛べなくたってパーマンだ
カバサブに「パーマンなんてマントがなければただの子供だ」と言われたミツ夫は、「マントを付けずに活躍させる」と約束する。アドバルーンを取りに行くのにも飛べなくて不自由する1号は、カバオに降伏するよう言われるが、意地で降伏できない。
第285話:太っちょパパなんか大嫌い
父親参観日が近づくが、ガン子は太っているパパを見られたくなくて、参観を拒否する。仲違いしたガン子とパパを見かねたミツ夫は、3号に相談する。3号はママに協力してもらい、パパのズボンのサイズをちぢめたり、エレベーターのブザーを鳴らしたりと、自覚を促す。
第286話:さらばコピー
最近のミツ夫は、コピーにパーマン稼業を押しつけ、全然思いやりが見られない。見かねた他のパーマンたちは、一計を案じる。コピーが仕事中に大やけどをしたと言って、黒こげの身代わりを用意したのだ。
第287話:心やさしき仲間たち
サブには、お人形さん遊びが好きだという秘密があった。それを知ったカバオは、サブを男らしくしたいと1号に頼む。しかし、1号の介入は、サブを追いつめただけだった。
第288話:ゴマすりは楽じゃない
父兄会で日頃の素行の悪さを密告されたくないカバオは、先生の引っ越し手伝いをすることをサブとミツ夫に持ちかける。ミツ夫はコピーに先行させて、パーマンになって合流する。
第289話:バードマンの忘れ物
1号がパーマン稼業にも出ずに落ち込んでいることを3号から聞いたバードマンは、ミツ夫を励ましに行くが、けんもほろろに追い返されてしまう。その時置き忘れた犬の首輪を、ミツ夫はバードマンのパワーアップアイテムだと思いこむ。
第290話:10万分の1の風船を追え
四越デパートが企画して、「探偵少女物語」出演権の入った風船が放たれた。確率は10万分の1。当然1号も狙っているが、カバオたちの手前、おおっぴらにはできない。ラッキーカード入りの風船を見つけたのは、カバオとコピーだった。
第291話:船酔いパーマン
ミチ子の実家がある七丈島にフェリーで向かうミツ夫たち。船酔いに悩むミツ夫はパーマンになって飛ぼうとするが、コピーは人形に戻ってしまう。それを押したのは船長。ミツ夫が行方不明になったと思いこんだカバオたちは、パーマンに捜索を依頼する。
第292話:奥様はバレーボールがお好き
クラス対抗ママさんバレーボールのV2をめざし、奥様方が須羽家に集合した。コーチを頼まれた1号は、3号にコーチを頼む。猛特訓の成果もあって、決勝戦に進んだ2組の相手は6組。ギャラリーに突っ込んだ拍子に、ママはコピーの鼻を押し、捻挫してしまった。
第293話:銭形カバオだ文句あっか!
カバオとサブが仲違いしている。きっかけは、親分らしくないカバオにサブが失望したせいだ。だが、偶然カバオの投げ銭技を見たサブは、カバオを焚き付ける。銭形平次にひっかけて「銭形カバオ」と名乗ったカバオは上機嫌。
第294話:パーマンは鬼コーチ
野球部の新レギュラーを目指して、ミツ夫は自分で特訓を決意した。その意気に感動した3号がコーチを引き受けるが、猛特訓する姿にサブが危機感を感じる。サブは1号にコーチを依頼し、仕方なく1号は同意する。
第295話:サブとカバオの竹馬競争
サブが一年に一度だけ威張れる日、竹馬大会の日がやってきた。ミツ夫にとっては屈辱の日だ。今年も絶好調のサブは威張りちらし、皆は大迷惑。カバオはサブを諫めようとパーマンの特訓を受けて竹馬勝負を挑むが、敗れてしまう。
第296話:江戸っこパーヤン
関東ではいまいちの知名度に悩む4号は、関東人受けするパーソナリティーを目指し、関東弁でイメージチェンジを試みる。
第297話:パーマンおたすけサービス券
1号は、「なんでも相談」を開き、悩みを聞くことにする。ここでもらえる「おたすけサービス券」を十枚集めると、パーマンに頼み事ができるというシステムだ。ところが「おたすけサービス券」を持った客がたくさんやってきた。
第298話:女の子は無口な方がいい
6分20秒相づちなしでもしゃべり続ける3号に嫌気がさした1号は、「女は無口な方がいい」と愚痴る。翌日から、3号はいっさい無口で活動するようになった。勝手に事件を解決し、意志疎通ができないパーマンたちは大迷惑。
第299話:ミツ夫が転校する!?
ユキのクラスのみきおが、転校することになった。悲しがるユキの話を聞いたミツ夫は、転校すればプレゼントがもらえると期待し、パーマンとしてミツ夫が転校するという噂を流す。それを聞いたコピーは、3号に相談する。
第300話:パーマン捕物帳
老人ホームでの出し物として、ミツ夫は時代劇仕立てのパーマン劇を書き上げる。だが、主役がミツ夫ということで、皆の総すかんを食ったのだった。
第301話:見ちゃった!パーマンの秘密
パトロール中にトイレに行きたくなった1号。立ちションしているところをサブに見られてしまう。ミチ子に会うためにマスクをとったところを見られたと勘違いしたミツ夫は、サブの三つのお願いをかなえることを約束する。
第302話:パーマン故障する
野球のボールを追いかけて、クモの巣に突っ込んだ1号。セットを付けていても、何となく調子が悪い。カバオの家に帰ったり、ミチ子の言葉が悪口に聞こえたりする。
第303話:パーマンのなんでも相談
ガン子とマジメのいさかいを仲裁したことから、1号は人の心が読めるという評判が広まった。それを聞きつけ、サブが難題を持ってきた。カバオがミチ子に嫌われたと落ち込んでいるというのだ。
第304話:スミレちゃんが大変だァ!
ビルの窓拭きをしていた1号は、偶然スミレが襲われるシーンを見てしまう。だが、それはただの芝居だった。しかも外国映画のオーディションの。何とか汚名を返上しようと、スミレの気を引く1号を3号はコピーと共謀して翻弄する。
第305話:大きくなったら何になる?
学校の授業で、将来の夢について聞かれたコピーは、答えられずに恥をかく。宿題になった「将来の夢」を、コピーは1号に書くよう要求する。パーマンにふさわしい職業はと考える1号。
第306話:パーマンのアジト
1号はひょんな事から、カバオが裏山にアジトを作っていることを知る。その代償はミツ夫よりも親友になることだった。だが、ミツ夫でいるときに、ついアジトのことを喋ってしまう。
第307話:パーマン免許書き替え
パーマン就任一周年を祝うため、おみやげを持って意気揚々と飛んできたバードマン。だが、パーマンたちのだらけぶりを見て激怒し、急遽「免許書き換えテスト」を行うと宣言する。
第308話:イルカにのったパーマン
ブルーランドの人気者、イルカのミッキーが逃げ出した。どうやら、失恋のショックらしい。イルカの着ぐるみを着た1号と2号が、おとり作戦を行うことに。スミレの歌を流してみたりするが、いっこうに効き目がない。
第309話:空飛ぶ鯉のぼり
鯉のぼりが欲しいカバオとサブ。1号と2号をそそのかし、公園の鯉のぼりに入って空を飛ぶことを提案する。二人の目的は、鯉のぼりを使っての空からの宣伝で、お小遣いをアップさせることだった。3号の呼び出しも無視してバイトに励む二人。
第310話:スーパーパーマンへの道
いきなり月へ行くと言いだした1号。2号とともに、手製のロケットで飛び出す。だが、ロケットは壊れてしまう。1号の安否を祈るミチ子とは裏腹に、次の1号の座を巡って紛糾する子供たち。その頃、二人はバードマンに助けられていた。
第311話:笑ってパーヤン!
ミチ子が「ユーモアセンスがある人が好き」と言っていたとミツ夫から聞いた4号は、自分のユーモアセンスで勝負しようとする。だが、誰の耳にも駄洒落としか聞こえない。ミチ子たちにも頼まれた1号は、自分とのギャグ勝負を4号に申し出る。
第312話:とんだUFO観測記
星座の観察の宿題をしていたミツ夫たちは、偶然UFOを見てしまう。実はバードマンがマンガに夢中になって円盤の姿を消すのを忘れたのだ。写真を撮ろうと張り切るカバオたちは、夜更かしをしすぎて先生に叱られる。
第313話:パーマンドリンクの作り方
ママの手作り野菜ジュースに悩まされる1号。カバサブに「パーマンはなぜ強いのか」と問われたときに、「ジュースを飲んだからだ」と答えてしまう。間違ってコピーに渡された野菜ジュースを見たカバサブは、これがパワーの元だと勘違いする。
第314話:ぶりっ子パーマン
ミチ子が政治家の息子、下田歯毛内(げたはけない)ヒデマロに夢中なのを知り、打ちひしがれるミツ夫たち。1号はミチ子の好みに沿うよう政治家ぶりっ子になりきるが、一般人からは大不評。
第315話:パーマンドラキュラになる
ガン子は廃屋の洋館で、空を飛ぶドラキュラを見たが、家族は誰も信じてくれない。その正体は、廃屋で遊んでいた1号だった。翌日、ガン子の話は学校中に広まっていた。カバオたちは洋館探検に乗り出す。1号は先回りしてカバオたちを脅すが、カバオはドラキュラ退治に乗り出す。
第316話:正体見たり! パーマンはミツ夫
頭のたんこぶが気になり、つい物陰でマスクを取ってしまった1号。それを『探偵少女物語』のロケをしていたスミレに見られてしまう。変身銃の恐怖におびえる1号と、正体を明かせないことに悩む3号。
第317話:敵がほしいパーマン
TVのヒーロー番組を見ていて、自分も巨大な敵と戦いたいと思った1号。バードマンに聞いても、「そんな物はない」とあしらわれてしまう。しつこい1号に同情したバードマンは、感触立体映像のテストも兼ねて、「実は敵の本拠地に乗り込むところだ」と1号を誘う。
第318話:リトルパーマンの謎
いつも通り出動しようとしたミツ夫。ところが、コピーが2号くらいの大きさで止まってしまう。仕方なく、コピーにセットを着けて出動させることに。小回りがきくコピーは「リトルパーマン」と呼ばれて大人気。
第319話:カバオくんは神様です
ドッジボールで遊んでいて、ボールが顔に命中したカバオ。すると、突然雨が降り出した。翌日、タマネギが目にしみたカバオが泣き出すと、また雨が。カバオは自分が雨を降らせる神様の生まれ変わりと思いこみ、サブを巻き込んで雨降らしのボランティアを始める。
第320話:闇ナベパーティーへご招待
母ちゃんが留守のため、カバオの家は野菜尽くし。逃げ出すために呼び出された1号は、昼飯を食いはぐれてしまう。事情を知った4号は、「根性を付けるため」闇鍋パーティーを企画する。
第321話:不良少女ガン子
カバサブが汚したシーツの尻拭いをさせられたガン子は「積み木崩し」宣言をする。それを見かねたミツ夫は、パーマンになってガン子を助けることにする。
第322話:とんだ発明少年!
突然ミツ夫を訪ねてきた少年は、「坂町小学校四年、江地孫一郎」と名乗った。「パーマン1号というふぬけ超人」を、自分の発明でサポートしたいというのだ。話に乗った1号は、早速江地の発明を試してみるが、どんな発明もうまくいかない。
第323話:パーマンは透明人間
仕事明けで疲れている1号は、遊びに誘うカバオたちに、「自分の力に頼らないように」と諫める。そんな折、バードマンの呼び出しが。動きたくない1号をテレポートしたところ、透明人間になってしまった。
第324話:コピーの鼻を押せ
今日もミツ夫の割を食って先生に叱られるコピー。しかし、ミツ夫がミチ子と「オルカ」コンサートに行くことを知り、意地でも交代されまいとする。1号はコピーの鼻を押そうと画策するが、須羽家の人々に不審者扱いされるだけ。
第325話:パー子の悩みごと
突然ミツ夫の部屋を尋ねてきた3号。だが、ミツ夫が「スミレが歯痛」という週刊誌の記事を読んでいるのを見てあわてて立ち去る。3号の不興の原因を探る1号たちだが、空振りばかり。
第326話:このコピーは誰のもの!?
バードマンが、コピーロボットのオーバーホールをするため、パーマンたちのコピーを集めた。代わりのコピーは一体だけ。パーマンたちに協力行動の大切さを教えるためだが、4人は自分の都合に合わせようとコピーを引っ張りだこ。
第327話:パーマンはセンスが悪い!?
星野スミレのファンの集いに招待された1号は、フランス人デザイナーの娘、カトリーヌに「はっきり言ってめちゃくちゃイモ」と言われる。ファッションセンスを磨こうと決意した1号は、ミチ子に「TPO」に気を使うよう言われる。
第328話:おしゃべりバッジ
ここのところ事件続きでクタクタの1号。ゆっくり昼寝するため、ついバッジを放り出す。昼寝した1号は、バッジが意思を持っており、1号を監視していたという夢を見る。目が覚めると、バッジが突然しゃべり出した。
第329話:お手本はパーマンで
今日も居残りのミツ夫をカバサブにからかわれたママは、パーマン1号に息子の手本になって欲しいと頼みに来た。自分の手本になどなれないと困り果てた1号に、3号がある作戦を提案する。
第330話:パーマンの別荘へご招待
ミチ子たちにパーマンの家がどこにあるか聞かれたミツ夫は、つい口を滑らせて「一度行ったことがある」と答えてしまう。2号をおとりに使ったカバサブの策略に引っかかった1号は、自分の別荘に招待すると言ってしまう。
第331話:消えた円盤
バードマンの呼び出しに遅れまいと全速力で飛んでいた1号は、バードマンの円盤に激突。円盤を弾き飛ばしてしまう。3号たちが円盤を探す傍ら、バードマンはミツ夫の部屋に転がり込む。
第332話:荒馬とパーマン
ミチ子が乗馬クラブに通い始めた。ミツ夫はミチ子の凛々しさに当てられっぱなし。ジーンズ姿でキメて来た3号をバカにする。3号は乗馬クラブへ1号を誘い、調教していない黒馬へマントなしで乗せる。
第333話:コピーマグロの味はにがい
ミツ夫にマグロの刺身のお使いを頼まれたコピーは、店の前でお金を落としたことに気付く。1号と2号に手伝ってもらって探すが、なかなか見つからず、カバサブには町のゴミ集めをしていると誤解される。1号たちはマグロ本体を調達する作戦に切り替える。
第334話:油断するなパーマン!
TVの時代劇の剣豪に触発され、油断しないよう心がける1号。カバサブが一撃食らわすことができるか賭をすることにした。勝てばケーキが食べられるとあって、町の人たちを巻き込んでの大作戦に発展する。
第335話:新コピーロボットは優等生
ユキに待ちぼうけを食らわしたミツ夫のお陰で、コピーはユキの怒りを買う。それ以降協力を拒むコピーを扱いかねた1号は、バードマンに相談する。1号は、バードマンが持っていた本人よりも優秀になるコピーを、無理を言って譲ってもらう。
第336話:星野スミレのイメージチェンジ
星野スミレの新作映画「ミラクルマスク」が発表された。マスクがパーマンセットに似ているので、スミレはついパー子の雰囲気になってしまう。3号の時にも意図的におしとやかにしようとして、パーマンたちに不気味がられる始末。
第337話:魔女の正体をつかめ
朝日ヶ丘の上空を魔女が飛んでいるのを見たミチ子たち。仲間はずれにされたミツ夫は、パーマンになって正体を突き止めようとする。掃除機にまたがって魔女のフリをしていると、魔女が現れた。
第338話:赤鼻のパーマン
パーマンの仕事中に、蜂に鼻を刺されてしまった1号。3号たちに笑われたくないために、「自分はコピーだ」とうそを付いてしまう。須羽家に戻ってくると、コピーが行方不明になっていた。
第339話:出るか!出ないか!パーマン5号
とある雨の日。パトロールにも出ずだらけているパーマンたちを見たバードマンは、「人間以外からパーマンを5号を選ぶ」と宣言する。パーマンたちは、何が5号になるかで一くさり語り合うが、「チームワークがあれば大丈夫」という結論に達する。
第340話:がんばれミツ夫は人気者
日記に日頃の憂さをぶつけることしかできないミツ夫。見かねたコピーは、「善意と寛容と忍耐の人間になる」よう勧める。ミツ夫の人格改造に、友人たちは驚くばかり。ミツ夫としてのイメージアップに心血を注ぐあまり、パーマン稼業もコピーに任せてしまう。
第341話:なんでも6600倍
野球をしていた1号の打ったホームランボールが、偶然昼寝中のバードマンの口に飛び込んだ。頭に来たバードマンは、ホームインする1号の後頭部めがけてボールを投げ返す。それ以降、1号のパーマンパワーは制御不能になってしまう。
第342話:パーマンの弱点みつけたり!
「パーマンの弱点は何か」という話題で盛り上がるミツ夫たちのところに、社六と江地がやってきた。タッグでパーマンの正体を暴こうというのだ。途中で合流した先生も協力する。
第343話:パー子のデート教室
ミチ子たちがパーマンにめろめろなのに嫉妬したカバサブハル三は、「パーマンが美少女とデートする」と出任せを言ってしまう。嘘を本当にするため、1号を誘ったはいいが、1号はいまいち頼りない。
第344話:アンチパーマン一家
コピーたちは、隣のクラスの屁素間がりおの家に招かれた。大衆食堂『屁素間亭』では、一家そろってパーマン嫌いで、パーマンがドジを踏むと半額サービスを行うほどなのだ。事情を聞いたパーマンたちは、説得にいくが、塩をまかれてしまう。
第345話:まぼろしの竜宮城
海釣りに行くミツ夫をうらやましがる2号。「うらしまたろう」の絵本にはまっているのだ。海に行った2号は、カメをいじめるカバサブをこらしめ、助けたカメにバッジをつけて、龍宮城をつきとめようとする。
第346話:パーマンの新体操作戦
1号は、「パーマンがもっとカッコよくなるには」というアンケートに影響され、美しく飛ぼうとするが、カバサブに笑われる。見かねた他のパーマンたちは、スミレの新体操にヒントを得て、1号に新体操を教えるが、裏目に出るばかり。
第347話:パーマンでラクすると...
最近何をするにもパーマンパワーでだらけている1号を見かねたバードマンは、「太っちゃう光線」で1号をどんどん太らせることにする。原因が分からない1号は戸惑うばかり。コピーと交代もできない。とうとう、ミッちゃんにまで4号と間違えられてしまう。
第348話:コピーの日記帳
ミツ夫の身代わりに疲れたコピーは、ミツ夫のパーマンセットを盗んでパーマンになり、家出する。しかし、行くあてのないコピーは、学校の裏山で野宿することにする。パトロールの誘いに来た3号たちは、事情を知ってコピーを探しに行く。
第349話:パー子はカバオの天使?!
川で溺れたカバオを助けたのは、3号だった。3号が人工呼吸までしたことを知らされたカバオは、3号を天使と慕うようになる。しかし、迷惑な3号は、カバオを廃屋に迷い込んだ犬探しにつきあわせ、1号たち扮する幽霊に出会わせる。
第350話:時をかけるパーマン
居残り掃除のため、カバオたちと野球ができなくなった1号。コピーと交代したくても、カバオたちが見張っていてできない。バードマンに泣きついた1号は、「時間止めピストル」を撃ってもらい、時間の流れの外に出ることに成功する。
第351話:ミツ夫のいたずら書き
楽しみにしていたプラモを作られてしまった腹いせに、油性マジックでコピー人形にいたずら書きしてしまったミツ夫。マジックは何をやっても落ちず、パーマン活動にも支障が出てしまう。しかも、つきあいが悪くなったことを怪しんだカバサブにコピーミツ夫を見られてしまう。
第352話:たった一人の花火大会
花火大会に行ったミツ夫たち。人混みで見えないガン子を肩車してやるコピーだが、目玉のパーマン特製花火が上がったときに倒れてしまい、花火を見逃してしまう。
第353話:パーマンは怒っているんだぞ!!
「最近は子供を叱る大人がいなくなった」と嘆くパパたちの言葉を聞いたミツ夫は、パーマンになって子供たちを懲らしめようとするが、なめられてばかり。3号を挑発して怒り方を研究するが、3号にぶっとばされる。
第354話:夢にまでみたモトクロス自転車
今日は七夕。モトクロス自転車(BMX)が欲しいミツ夫は、パーマンになって町中の笹に短冊をぶら下げて回る。当然、カバオたちにはバカにされるだけ。そこへバードマンの呼び出しが。
第355話:パー子はお姫様
スミレのドラマ『スペースアキ』を見ていたミツ夫は、ドラマで自分の素性を隠すスミレと、パー子が同じ立場なのではないかと推察する。バードマンを呼び出したミツ夫は、3号の声と「今は耐えてくれ」というバードマンの言葉を聞いてしまう。
第356話:先生のラブソング
お見合いに失敗ばかりの先生。「音楽が好きだ」と言う見合い相手、小金井のり子のために、ラブカセットを作って送ろうとする。だが、先生は極度の音痴。それを聞いていた2号が気絶してしまったのにショックを受けた先生は、学校も休んでしまう。
第357話:カミナリショックにご用心
仕事帰り、カミナリ雲に突っ込んだ1号は、雷に打たれて墜落してしまう。だが、昼寝していたものと勘違いした2号と3号は信じてくれない。それ以来、1号はカミナリに反応して硬直してしまうようになる。
第358話:お兄ちゃんはパーマン?
最近うそを付くと評判のガン子。ミツ夫も「お兄ちゃんはパーマンだ」といわれてあわてる。だが、ふがいない兄をクラスメートに笑われたためガン子がうそを付いたのだと知ったミツ夫は、ガン子をとがめないことにする。
第359話:ラブカセットは危険がいっぱい
「今はラブカセットがナウい」というミチ子の言葉に反応したミツ夫たちは、各々工夫を凝らしてBGM付きのラブカセットを作り、ミチ子の家に届ける。だが、ミツ夫のテープには3号からの呼び出しが入っていた。
第360話:パーマンは4人で1人
バードマンからの立体映像が送られてきた。バード星の依頼で試験を行うというのだ。1号はマント、2号はマスク、3号はバッジ、4号はコピーが使用不能になってしまう。しかも、ビルのガス爆発現場に一人で向かった3号は、ガスに巻かれて大ピンチ。
第361話:バードマン対パーマン
パーマンたちを縛り付けるバードマンの変身銃。その脅威さえなければ正体を明かせると考えた1号は、2号の具合が悪いと嘘をついてバードマンを呼びだし、円盤を奪おうとする。
第362話:パーマンの規則を守ろう!!
クラスメートたちが規則を守らないことに困った週番のミチ子は、1号と2号に特別週番長と副番長を依頼する。肩身が狭くなったカバオは、2号を取り込んで1号につきまとう。
第363話:パーマンの必殺技
皆で「ウルトラヒーロー」の映画を見た帰り、「パーマンには必殺技がない」とバカにされたミツ夫は、「四時に必殺技を見せる」とつい約束してしまう。いつもの口約束に、3号と4号は相手にしない。だが、結局パーマンたちもこっそりと必殺技を考えてきた。
第364話:ヒヤヒヤコピーの相撲大会
毎年恒例の町内子供相撲大会が近づいてきた。勝てないミツ夫は逃げの一手をうとうとするが、ミチ子に励まされた手前、出ないわけにはいかない。都合良く事件が発生したため、1号はコピーに相撲大会を任せて出かけるが、3号に鼻のピンチを指摘されて大慌て。
第365話:ミツ夫パーマンになる?!
社六がまた動き出した。今度はカバオたちに「ミツ夫をパーマンと呼んでおだてよう」と持ちかける。正体を知られたのかとおびえるミツ夫は、他のパーマンたちに相談する。
第366話:ガマンだよ! パーマン
夏の暑さに耐えてパトロールをする1号に感心したカバオの父は、急遽ガマン大会を開く。当然ミツ夫も参加させられるが、3号の呼び出しを受けたためコピーに押しつける。だが、1号はパーマンとして手本を見せることになってしまう。
第367話:ヒーローは車で発進!!
ハル三とのドライブに連れてってもらえない腹いせに、「僕はパーマンとドライブに行く」と言ってしまうミツ夫。当然「車を見せてくれ」とねだるハル三たち。バードマンにも見放された1号は、バナナで釣った2号とともに、廃車のリフォームを試みる。
第368話:ママになったコピーロボット
留守番と引き替えに、家の手伝いを引き受けたミツ夫は、コピーをこっそりママに押させる。ミツ夫はふと、コピーママに正体をばらすことを思いつく。だが、いっこうに信じてくれない。
第369話:パーマンセットを大切に
横着して足の指でパーマンセットを広げたり、パーマンにも関わらず、道に落ちてた千円を猫ばばしようとする1号を見たバードマンは、「マントをクリーニングする」と偽って、セットのパワーをなくしてしまい、セットも外せないようにしてしまう。
第370話:危機一髪コピーの鼻
カバオが、ミツ夫相手に「金縛りごっこ」をして楽しむようになった。鼻をたたかれる危険をコピーに指摘され困った1号は、バードマンにスイッチの場所をへそに変えてもらう。ところが、運悪くコピーがカバオたちと銭湯に行くことに。
第371話:バナナ嫌いのブービー
ゲートボール大会に出る養夫婦の活躍を願って、2号はバナナ断ちの決意をする。養夫婦は順調に勝ち進むが、バナナを食べられない2号のストレスは増すばかり。何とかバナナを食べようとするが、1号と3号がことごとく邪魔をする。
第372話:パー子のコンバットスーツ
仕事で活躍したのはいいが、服がボロボロになってしまった3号。須羽家に戻ったパーマンたちは、謎の包みを見つける。中には謎のスーツが一体。バードマンの新アイテムだと勘違いしたパーマンたちは、早速3号をおだててスーツを着せ、実験してみることにする。
第373話:大傑作パーマン像
町内会の企画で、パーマンをモチーフにしたコンテストを開くことになった。商品が出ると聞いたミツ夫は大張り切り。ガラクタでパーマン像を造るが、誤って壊してしまう。仕方なく、1号を白ペンキで塗って石膏パーマン像として提出する。
第374話:パーマンのとんだネコ騒動
パトロール中、捨て猫を拾ったものの、預けるあてのない1号は、「パーマンのペット」と偽り、カバオに預かってもらう。ところが、それを知ったサブが「この猫はパーマン5号じゃないか」と言ったことから事態は急変する。
第375話:勝利の赤フン
町内の家族対抗水泳大会が近づいてきた。出場しないとたかをくくっていたミツ夫だが、ママが商品の沖縄旅行目当てに大張り切り。パーマンたちに泳げないミツ夫のコーチを依頼する。「成功しなければ出入り禁止」と言われて頑張るパーマンたちだが、ミツ夫はいっこうに上達しない。
第376話:ドッキリ頭を見られるな!
1号がパトロールから戻ってみると、部屋には坊主頭のコピーが。なんでも、パパに誤って丸坊主にされたという。先日来、ミチ子が坊主頭が嫌いなのではないかと思っていた1号は大慌て。何とかミチ子に頭を見られまいと、4号の知恵を借りることにする。
第377話:夢なんて見たくない!
このところ寝不足の1号。自分の見る悪い夢が正夢になってしまうからだ。ところが、怪盗レッドアイの張り込み中に居眠りしてしまい、まんまと逃げられてしまう。
第378話:本日開校パーマン塾
塾通いに忙しいサブに振られてしまったカバオ。「青春を賭けられる塾が欲しい」というカバオの希望に答え、パーマンたちは「パーマン塾」を開くことにする。それを聞いたガン子は、「パーマン5号になれる」と勘違いしてカバオたちに触れ回る。
第379話:ガン子の花嫁修業
「パーマンと結婚したい」と夢見るガン子。パーマンにふさわしい女性について、ミチ子たちに尋ねて回る。コピーは、パーマンの友人という兄の立場を利用して手伝いをさせるが、グルーピーされる1号はたまったものではない。
第380話:パーマン花火はいかが
今夜の花火大会に備えて花火を運ぶ途中、誤って花火玉を落としてしまった1号。その際、一個を拾い忘れてしまった。探してみるが見つからない。町中を探し回って怪しい玉を取り上げてみるが、みんな別の物。
第381話:カバオついにパーマンになる!?
最近上の空のカバオ。実は、「さゆり」という少女と、神社の賽銭箱を使って文通しているのだ。ただし、「パーマン」と偽って。「一度会いたい」と言われたカバオは、悩んだ末1号に相談する。
第382話:おしゃべりパー子に救われた!?
最近3号からの通信は長電話。そのほとんどが世間話で、つきあうミツ夫もうんざり。仕事の呼び出しに応じず、4号に怒られた1号は、3号のバッジを取り上げてしまう。
第383話:パーマン最後の日
バードマンの気まぐれな呼び出しに不満の声を挙げるパーマンたち。それを聞いたバードマンは、一週間後に新しいパーマングループを任命すると宣言する。一週間後に、セットの力は自動的に失われるという。
第384話:ガン子パーマン大冒険
夜のパトロールをコピーに任せたミツ夫。寝ぼけて戻ってきたコピーパーマンの鼻を押してしまう。残されたセットはガン子からママの手へ。パーマンになりたいガン子は、ママが隠したセットを見つけてついにパーマンになる。
第385話:大スターパーマン
エゲラス国大使館のパーティーに招待された1号は、王女様にキスされてデレデレ。スーパースター気取りの1号は、カバオたちの誘いも断って、仕事に張り切る毎日。無視されたカバオたちの矛先は、コピーに向けられる。
第386話:仲直りはケンカのもと
ガン子にズボンが破けたところを見られたマジメくん。直そうとするガン子に悪口を言ってしまったために、二人の仲は決裂。それを聞いたミツ夫は仲直りさせようとするが、マジメはミツ夫も冷たくあしらうため、ついにパーマンとして乗り出すことに。
第387話:スミレちゃんがやってきた!
ボタン付けがうまくできないことを3号になじられたスミレコピー。ミツ夫のママに行儀作法を習おうと、須羽家を訪れる。ミツ夫は舞い上がって大喜び。「パー子さんには秘密にしてもらいたい」と頼まれたミツ夫だが、自慢しに行ったカバサブにばれてしまう。
第388話:カバオの文通騒動
文通122連敗中のカバオに、ついに返事がきてしまった。その奇特な女の子の名は「やつがしら はな」。たが、ガールフレンドの「あすか ゆう」を見せびらかすハル三にけなされる。
第389話:合体! パーマンロボ
懸賞のカルビビンバロボをあてようとするカバサブを後目に、財力でカルビビンバロボを手に入れたハル三。「巨大ロボットにはパーマンもかなわない」と豪語する。「巨大鋼鉄ロボットを見せてくれ」とカバオに泣きつかれた1号は、つい引き受けてしまう。
第390話:くらやみでドッキリ!?
パトロールの途中、夜の墓場で謎の光を見た1号は、「おばけを見た」と思いこんで大騒ぎ。光の正体はカバサブの花火だったのだが、1号は「人魂だ」と言って譲らない。
第391話:救え!地球の危機!
キャンプに来たミツ夫たち。話をしているうちに、「パーマンは地球を救えるか」という話題になってしまう。当然「大丈夫」と断言する1号だが、ミチ子は本気で地球の危機を心配する。
第392話:日やけあとにはご用心
一家で海水浴に行ったミツ夫だが、そこでも眠ってばかり。ガン子が背中に日焼け止めクリームでいたずら書きしたのも気づかない。しかも、ミツ夫とミチ子の相合い傘というご無体な内容だ。
第393話:決戦! パーマン対コンピューター
社六と江地がふたたび手を組んだ。江地の自作パソコンを使ってデータ解析をし、ミツ夫が1号である確率が80%だとはじき出したのだ。乗り気になったハル三たちは、積極的にデータ集めを始める。
第394話:パーマン体験してみない?
ミツ夫のパーマン話を聞いて、自分も「パーマン体験」がしたいとうらやましがるミチ子。4号の入れ知恵で、江地の力を借りることにする。江地は1号の頭に中継カメラを取り付け、ミチ子たちを劇場に招待する。
第395話:二人きりのエレベーター
スミレが北西デパートにサイン会に来ると知ってミツ夫は大張り切り。出遅れたため、荷物用エレベーターに乗って屋上に向かったミツ夫は、ファンから逃れるために乗ってきたスミレと乗り合わせる。
第396話:大事な大事なパーマン
足をすりむいた1号に冷たい3号。そこにやってきたミチ子に、1号は看病されることにする。必要以上に痛がる1号を見たミチ子は、1号を帰そうとしない。なんとか逃げ出そうとする1号だが、声をかけられた拍子に二階から落ちてしまう。
第397話:パー子のモーレツピアノ
ピアノ発表会に来なかったことをミチ子に責められた1号。それを見ていた3号は、必ず明日の発表会に行かせると約束する。そのお礼に、ミチ子は3号に連弾のパートナーを申し出る。
第398話:パパの自慢は何でしょう?
磯で遭難者が出たと聞いて向かった1・2号。なんと遭難者はミツ夫のパパだった。情けなさに幻滅する1号。翌日、父親のいいところを作文に書いてくる宿題が出た。自分のパパにはいいところがないと思いながらも、ついカバオたちに虚勢を張ってしまうミツ夫。
第399話:のんびりゆかいな原始時代
ミチ子たちとピクニック中、「原始時代はのんびりしてていいな」という話になったミツ夫。いつしか心は原始時代へ……。
第400話:パーマン式しんきろう
ミチ子たちに「蜃気楼を見せてあげる」と安請け合いした1号。パーマン仲間に相談すると、4号がバードマンの円盤を使うことを思いつく。もちろん、バードマンがただで使わせてくれるわけはないので、パーティーに招待して酔っぱらった隙を狙うという作戦だ。
第401話:封印されたパーマンセット
相変わらずパーマンセットをろくな事に使わない1号にキレたバードマンは、パーマンセットを特殊カプセルの中に封印してしまう。謹慎期間は一週間。「割れば変身銃よりも恐ろしいことが起きる」と言われたミツ夫は、顔では泣いて心で笑顔。サボりの日々をエンジョイする。
第402話:スミレが芸能界引退!?
パーマンたちの素顔を推理するTV番組で、ブスにされた3号はパーマンたちの冷たい反応に八つ当たり。つい、「私の顔はスミレくらいきれい」と言ってしまう。
第403話:消えたレース鳩
カバオがレース鳩を自慢するのをうらやましがるミチ子。対抗したミツ夫は、2号のコピーを借りてベットショップで伝書鳩を作り、レースで勝負する。ところが、航路上の台風に巻き込まれてしまう。
第404話:パーマン自叙伝
パーマン人気を見込んだ編集者が、1号に自叙伝の執筆を打診してきた。その気になった1号は、正体が謎なのをいいことに、「パーマンは大天才のおぼっちゃま」と景気のいい話を書くが、「大衆は苦労を背にしたヒーローを好むのよ」と3号に一蹴される。1号の構想は、いつしか夢の中へ……。
第405話:たけとりパーマン
「かぐや姫」を読んだガン子は、パーマンは月から来たと思いこんでしまう。いい気になった1号は、ガン子の問いに「明日月に帰る」と答える。翌日には、噂は町中に広まってしまう。事情を知らないコピーは戸惑うばかり。
第406話:もしも昔にパーマンがいたら?
読書感想文の宿題に悩むミチ子たちは、本が揃っているハル三の家に来た。「シンデレラ」の本を見つけたことから、話はパーマンの伝説があったらという話に……。
第407話:カバオのくしゃみに気をつけろ!?
朝の食事の席でガン子のお茶に茶柱が立ったのを見たミツ夫は、ジンクスにこだわるようになる。学校では、サブがカバオのクシャミにおびえていた。カバオのクシャミは不吉のジンクスだというのだ。
第408話:決死のマツタケ刈り
楽しい須羽家の夕餉の席。だが、ガン子の「松茸って何?」という言葉に皆は凍り付く。ガン子の願いを叶えるため、ミツ夫はパーマンになってマツタケ刈りに行くことに。話を聞いたカバオたちも同行する。
第409話:ミッちゃんの夢
3号にハッパかけられながらのパトロールに疲れた1号。ミチ子にもてなしを受けながら、つい「君がパーマンになってくれたら」と愚痴ってしまう。それを本気にしたミチ子は、パーマンにして欲しいとミツ夫に頼む。
第410話:さよならパー子
星野スミレがミュージカルの勉強をするため、アメリカに一年間留学するという報道が流れる。コピースミレを取り囲む無礼な報道陣の姿を見て憤慨するミツ夫。それを見る3号の目には涙が。彼女はすでに留学を決意していた。
第411話:ミッちゃんのくれたお弁当
ミチ子が大島のいとこにブーケを届けて欲しいと頼みに来た。報酬は手作りのお弁当。それを知った3号は報酬を受け取ったことに抗議するが、「気配りだ」と1号に一蹴される。
第412話:声が出なくなったパーマン
ミチ子にデートに誘われた1号は浮かれ気分。そこに飛んできたカバオのホームランボールを呑み込んでしまい、声が出なくなってしまう。医者に数日間はかかると言われ落ち込む1号に、コピーがバッヂでアテレコすることを思いつく。
第413話:サファリに消えたレースカー
アフリカのサファリカーレースにやってきたパーマンたち。行方不明になった車を探して欲しいというのだ。ドライバーはモナカ王国のマーガレット姫。2号は早々に里帰りをしてしまい、残った3人で捜索するが、手がかりがつかめない。
第414話:ブロッケンの妖怪がでた!?
カバオが珍しく風邪を引いた。サブの説明によると、商店街の旅行で龍神山に行ったところ、立ちションしているところを龍神様に見られた祟りだという。3号に聞いたところ、「ブロッケンの妖怪」と呼ばれる現象ではないかという。
第415話:マンホールもぐら狩り
パパがママにプレゼントした指輪を、ママがマンホールに落としてしまった。捜索を頼まれた1号は、網を片手に下水道に入り込むが、途方に暮れるばかり。パパはママを責めずに慰めるが、そんな二人に1号は感動し、2、3号と一緒に再び捜索に入る。
第416話:パーマンは名ストライカー
明日のサッカーの試合に備え、カバオたちは練習の日々。当然コピーはへたくそで、さらに練習してないミツ夫は試合当日も失敗ばかり。結局ゴールキーパーに追いやられてしまう。そこに呼び出しが。
第417話:パーマン深海の旅
世界中に行ったパーマンでも、一度も行ったことがないのが深海。ということで、深海探検に出発したパーマンたち。順調に進んでいくが、途中で恐竜の立体映像に出くわす。
第418話:パー子はりきりすぎないで
バードマンは、アルデバランの人工惑星上で行われているバードマン会議に出席中。留守を預かる3号は気炎をあげて、男性陣は辟易。特に2号は、犬を助けようと頑張ったところを3号に叱られて、バナナやけ食いしながら男性陣に泣きつく始末。
第419話:須羽さんちのパーマン君
呼び出しにあわてて飛び出した1号は、ママの手伝いを言いつけられたことをコピーに言い忘れて行ってしまう。ママとコピーの言い争いの途中に帰宅した1号を見たママは、素直な態度の1号を誉めちぎる。それを見たコピーは、「パーマンを息子にすればいいのに」と愚痴る。
第420話:ブービーの爆走トラック野郎
出先で雨に降られて困っているブービー家の老夫婦を見つけた2号は、家に送ってあげる。「運転ができれば」と話すおじいさんを見たブービーは、パーマンたちに運転免許を取らせてくれるよう頼む。
第421話:南の海からラブレター
1号に、南の島のお姫様からファンレターが届いた。2号と共に早速島に向かったが、二人を待っていたのはマッド博士が作ったお姫様ロボットだった。ごちそうにお風呂にともてなされ、油断してパーマンセットを外した2号。
第422話:スミレちゃん大活躍!!
先生が「現代のジャンヌ・ダルク」と3号を誉めるのを聞いたミツ夫は、どうしても納得いかない。おてんばなのはパーマンセットのせいだという3号の主張を確かめるため、スミレにパー着させることにする。
第423話:コピーの素敵なプレゼント
コピーは悩んでいた。ユキに誕生パーティーに誘われたのはいいものの、プレゼントが決まらないのだ。巣箱を作り始めたのはいいものの、横から口を出してきた1号に壊されてしまう。
第424話:パーマンセットの値段
須羽家に米国のカネアリ財閥の一人息子マイケルが訪れた。どうしてもパーマンセットを売って欲しいというのだ。十億円に目がくらみそうな1号だが、バードマンの脅しを思い出し、断固断り続ける。
第425話:パーマンパワーで大収穫
米国の農場主、マンディ・ジョーンズに依頼され、小麦の収穫にやってきたパーマンたち。ごちそうはうまい、娘のサンディはミッちゃん似でかわいい、と上機嫌の1号。3号はサンディにデレデレする1号におかんむり、それをあおる4号、様々に思惑は入り乱れる。
第426話:デートはコピーにおまかせ?
毎度のごとくケンカの1号と3号。4号は二人の仲を取り持って、山での仲直りデートを提案する。話に乗った二人だが、約束の土曜日、ミツ夫はミチ子に映画に誘われる。スミレもあこがれのマイケル・アクションとの昼食会が決まって大喜び。
第427話:パー子大ピンチ
仕事のお礼でメロンをもらった1号。先に帰った3号に届けようと追いつくと、エレベーターから出てきたスミレと鉢合わせ。ついメロンを全部あげてしまう。家でボーッとしてるところに4号がやってきた。
第428話:スミレがパーマンにキッスした
パトロール途中、神社で祈るミチ子たちを見つけた1号。皆がおみくじで凶を引いたのでお払いをしていると知った1号は、皆のおみくじをもらって厄を引き受ける。だが、そのせいか災難続き。
第429話:パーマンになれないミツ夫
最近不審者に狙われてる気がするとパー子たちに訴える1号だが、取り合ってくれない。だが、心配が現実となってしまう。ミツ夫を拉致したのは二人組のギャング風の男。彼らの要求はパーマンを呼ぶことだが、当然来るわけがない。
第430話:大パニックのロボット工場
ミツ夫たちは、学校の社会科見学でロボット工場にやってきた。同時刻、3号と2号も産業スパイが潜入しているとの情報で工場にやってきていた。スパイは太陽エネルギーで動くロボットの設計図を盗んだが、風向きが怪しくなってきたのに気づき…。
第431話:なんでもパータッチ
ペタール博士が開発中の接着剤「ペッタリアルファ」の実験に協力した1号と3号、ひょんなミスから握手したまま手が取れなくなってしまった。はく離剤が完成するまで、仕方なく須羽家に避難する二人だが、服を脱ぐのも一苦労。
第432話:とんだパーマン遺跡
遠足にやってきたミツ夫たち。この辺りには昔、天狗一族がいたという言い伝えがあり、カバオたちがパーマンに似ている謎の像を発見する。像をいじったところ、像が動き、洞窟に閉じこめられてしまう。「パーマンを呼んでくれ」といわれるミツ夫だが、カバオたちと一緒では変身できない。
第433話:ミッちゃん泣かないで
雨中のパトロールを続ける1号を黙って見送るミチ子。それを見つめるミツ夫コピーたち。ミチ子の憂鬱をはらそうと、ミツ夫コピー、カバオ、サブ、ハル三は「パーマンを雨から守ろう会」を組織する。
第434話:誕生!動物レスキュー隊
動物園で美人獣医の手伝いをした1号は、触発されて「動物レスキュー隊」を結成する。2号と共にアフリカに出向いて本格的な活動を開始する。だが、野生動物は一筋縄ではいかない。あきらめて帰ろうとしたところに3号の通信が。
第435話:見ないで! 答案用紙
学校へ急ぐ先生と、会社に行くミツ夫のパパが、駅でぶつかった拍子に書類袋を取り違えてしまった。先生に書類袋を取り返すよう頼まれた1号は、あわててパパの会社へ。
第436話:セイルオンパーマン
4号の口車に載せられ、ヨット「ジョナ3号」の掃除をする羽目になった1号。彼を「音痴」呼ばわりするオーナーにこき使われ、つい腹いせに船腹をけっ飛ばしてしまう。だが、その後の航海で「ジョナ3号」が行方不明になってしまう。いてもたってもいられず、海へ飛び出す1号。
第437話:パーマン野球は不滅でーす
「くまがや市 よしおかたかお」君のリクエストに応え、パーマンズと大リーグオールスターチームの夢の対決が実現した。 解説席のカバサブを交えて試合は進む。
第438話:うかれすぎたブービー
「ベストアニマル賞」に選ばれた2号は上機嫌。誰にでもメダルを見せびらかし、新聞を読まされる3号も大弱り。ついには仕事をすっぽかしてをサインして回る2号に、怒った1号は平手打ち。
第439話:パー子の羽衣伝説
バードマンが月3日のパーマン休暇を新設し、第1号のくじを3号が引いた。日頃の喧噪から離れたかった彼女がたどり着いたのは南方の島。泳いでいる間にパーマンセットがなくなってしまい、足をくじいてしまう。
第440話:タイムリミットパーマン
ミチ子と映画鑑賞をするため急いでいた1号を、カバオが仮病で引き留める。ハル三も見栄話で引き留める。いい加減うざったくなった1号は、パパのポケベルを改造してアラームベルトを作る。
第441話:どこでもオデコタッチ
コピーがカバサブに問いつめられ、「テレパシーで1号と交信している」と言ってしまった。あきれる1号だが、二人が本を挟んでオデコタッチできるのに気づき、なんとかリモートオデコタッチで交信しようと試みる。
第442話:眠れないパーマン
夜中の呼び出しに来なかったことを3号に責められた1号は、意地になって徹夜パトロールを続ける。困ったコピーに頼まれた3号は、仕方なく自分から謝るが、1号は不眠症になってしまう。夢うつつのまま町をさまよう1号に皆は大迷惑。
第443話:パーマン探知機に気をつけろ
金髪美女にマスクに付ける花飾りをもらい、上機嫌の1号。そのころ、美術館強盗を捕まえようと集まっていたパーマンたちだが、ことごとく裏を書かれてしまう。偶然、道に落とした花飾りがバイクに轢かれてしまったことから、花飾りが盗聴器だったことが分かる。
第444話:バナナン王国より愛をこめて
大量の風船に付いていた依頼文に誘われ、赤道直下のバナナン島にやってきた1号と2号。カバオの父ちゃんそっくりの国王に王女の救出を依頼されるが、夜中にマントを盗まれてしまう。
第445話:ジャングルの王者ブービー
2号の里帰りにつきあい、アフリカにやってきたパーマンたち。ママや弟のビーボに再会して楽しいひとときを過ごすブービーだが、1号たちは自然保護官から、コロニーがボス争いをしていることを聞かされる。
第446話:夢の星バード星
バードマンのスクランブルで、アメリカのスペースシップ基地の火災を鎮火したパーマンたち。夜空を見上げたパーマンたちは、バード星があるという白鳥座を見ながら、バード星がどんな星かそれぞれの想像を語りあう。
第447話:初心者パーマンの失敗日記
17対0でボロ負けのサッカーの試合におかんむりのカバオ。試合を押しつけられて割を食ったコピーは、ミツ夫がかつて付けていた「パーマン絵日記」を持ち出し、ミツ夫に初心を思い出させようとする。途中、2・3号も乱入して面白がる。
第448話:パーマンの遺言状
パトロール中、カバサブの死んだふりに騙されて落とし穴に落ちた1号。「パーマンはいつも死と隣り合わせであることを分かってもらう」ため、遺言状をミツ夫に預けたと言って回る。折しも、エベレスト登頂隊のアタック隊が遭難したという知らせが。
第449話:ミツ夫が消えちゃった!?
パパが家族でドライブに行こうと言いだした。過去のさんざんなドライブを知っているミツ夫は、コピーに押しつけることにした。だが、案の定乱暴なドライブで、コピーは車中で鼻をぶつけて元に戻ってしまう。
第450話:枯葉のパーマン
風邪を引いたミチ子のお見舞いに行ったカバサブは、センチメンタルなミチ子に感化される。その帰り道、遠慮なくイチョウを落葉させる1号に怒り心頭。抗議された1号は、「秋の枯葉のように」飛ぶとミチ子たちに言ってしまう。
第451話:パー子はニューリーダー
遊びながらパトロールする1号と2号に抗議する3号。1号に「なら君がリーダーやれば」と言われたのをいいことに、男性陣に女装させてパーマン活動させる。人々の好奇の目に晒されて迷惑する1号。自分から謝ることができない1号は4号に仲裁を頼むが、彼もあえなく女装に。
第452話:ミツ夫が五人?
ミチ子とのデート、子供会の夜回り、進学ゼミの下見、パトロール、宿題と五つの予定が入って大弱りのミツ夫。パーマン全員のコピーを借りだし、一度にこなすという荒技に挑戦する。
第453話:パーマン泥棒の子分になる!?
パトロール中、スミレの入浴姿に見とれた1号は、マンションの外壁にぶつかって記憶喪失になってしまう。それを見つけた泥棒二人組は、記憶喪失につけ込んで1号を子分にしてしまう。
第454話:雪山ジャンプにご用心!
スキー場にやってきたミツ夫たち。スキーでのジャンプにカバサブが挑戦するがうまくいかない。模範演技をして喝采を受ける1号を見て、マントをいただくことを思いつく。
第455話:パーマンの親子ゲンカ!?
ミスしたところにタイミング良くバードマンに呼び出された1号、休暇をあげに来たと言うのを信じられず抗議する。「1号が謝ってくるまでは許さん」と言うバードマン、1号も大事件を解決してバードマンの鼻を明かしてやるべく飛び回るが、そうそう大事件など起こらない。
第456話:パーマンのメンコウォーズ
自習中、電子ゲームで遊ぶ子供たちを見て、先生は昔の遊びの話をする。それに触発されたハル三が、家にあるメンコのコレクション(実はおじの)を見せびらかす。対抗して、父ちゃん秘蔵のメンコを持ってきたカバオが対決を申し込み、ハル三はコレクションを取られてしまう。
第457話:巨人パーマン
背が低いことをカバサブにバカにされたミツ夫。体力をつけて大きくなろうとする。そこに2号が持ってきたのがビック博士の記事。博士は野菜の巨大化に取り組んでいるという。興味を持った1号と2号は早速博士の住む島へ。
第458話:星座になったパーマン
三重家で天体観測をしていたミツ夫たち、星座の話を披露するハル三に対抗して、ミツ夫が「パーマン座」の話をし始める。「パーマン座」は、正義の心がある者にしか見えないのだ。
第459話:カバオ?ミツ夫のモテモテ大作戦
今日もモテモテのパーマン。それを見ていたカバオとコピーは、ミチ子にどちらがモテるか勝負することにする。カバオはサブに恋愛マニュアル本を読んでもらう。ミツ夫はラブレター作戦で勝負するが、パトロールに誘いに来た3号に見られてしまう。
第460話:もっとほしいパーマンパワー
バードマンに、もっと力が欲しいと頼むパーマンたち。バードマンは希望通り、1号に透視能力が付くスーパーゴーグル、2号に日本語発声ネクタイ、3号に地獄耳になるスーパーレシーバー、4号にターボチャージャー内蔵のウルトラマントを与える。
第461話:仕掛けにはまったパーマン
最近世間を騒がす「まぼろし怪盗団」の探索を続ける1号に、辻占いの男が声をかけてきた。男の水晶球のお告げ通りに調べてみると、怪盗団が盗んだ車が見つかった。翌日も、占い師が黒城山に向かうようお告げをしたので、早速出発した1号。
第462話:とんだ飛んだ騒動
パーマンと友達だというのを餌に、文通相手のチカコとのデートにこぎ着けたカバオ。だが1号はすげなく飛び去ってしまう。実は、バードマンの円盤をいじった拍子に、時速百キロ以上で三日間強制的に飛び続ける光線を浴びてしまったのだ。
第463話:秘密を見た小犬
ガン子が「パーマンファンからのプレゼント」だと言って、小犬のぬいぐるみを持ってきた。実はぬいぐるみには中継カメラが仕込んであったのだが、ミツ夫は気付かずに自室に置いてしまう。犯人は四人組の泥棒。
第464話:出動!パーマン救助隊
火災現場で煙に巻かれた1号、脱出したのはいいが、配達中のカバオの前で墜落する。そこに駆けつけた報道陣によって、カバオは一躍ヒーローにされてしまった。調子に乗ったカバオは、「パーマン救助隊」略して「PQT」を設立してしまう。
第465話:バードマンはそこにいる!
毎度のように、パーマンたちに喝を入れに来たバードマン。「私は地球人に変身して君たちの傍に住むことぐらい訳ないんだぞ」と脅す。だが、つい円盤で見ていた「御機嫌伺いLOVE」を歌ったことから、3号は「胴長おじさん」と言う名でスミレにプレゼントを贈り続ける人物が怪しいと思いつく。
第466話:パーマンテレポーテーション
江地が須羽家を訪れた。1号にテレポーテーション実験に協力してほしいというのだ。磁石の原理を利用するそうだが、一般人の1号たちにはよく分からない。実験は成功するが、1号のマスクは磁石になってしまう。
第467話:パーマンになったカバオの父ちゃん
酔ったカバオの父を送り届ける途中、ミツ夫はパーマンセットを貸してほしいと頼まれる。必死に逃げる拍子に、ズボンからパーマンセットとバッジが落ちてしまった。カバオの父は訳が分からず自宅に持ち帰る。
第468話:パーマン兵法
カバオの父に宮本武蔵の講談を聞かされたカバサブは、パーマンにも兵法があるはずだと言ってくる。調子に乗った1号は、ことわざを書き出して「兵法書」をでっち上げる。そこに、窃盗団が新宿のビル街に侵入したという知らせが入る。
第469話:パーマン?ザ?ウエスタン
マンガを描いてミチ子に誉められるサブ。羨ましく思ったミツ夫は、自分もマンガを描いてみる。タイトルは「さすらいのローンガンマン」。
第470話:パーマンのヨーヨー大作戦
カバオのヨーヨー自慢に対抗したミツ夫は、タイヤを使って自作した「パーヨー」で、パーマンとして勝負を挑む。もちろんカバオは敵わないが、バードマンに見つかってしまった。
第471話:コピーは名探偵
宝石強盗の「目かくし団」に1号がやられてしまった。証拠のビデオをTVで見たカバオたちにからかわれ、コピーは奮起する。過去の事件を調べるうちに、コピーは「目かくし団」がビデオで「さようなら」と挨拶するのに引っかけて店を選んでいるのに気付く。
第472話:パーマン紙相撲
学校の相撲大会で、ミツ夫はカバオやサブにやられてしまう。帰宅したミツ夫は、ガン子とマジメくんが紙相撲をやっているのに混じってうっぷんを晴らすうちに、パーマンによる人間紙相撲を思いつく。
第473話:おしゃぶりパーマン
故障した潜水艇を救助する際、乗組員を助けるためバッジの回し吸いをした1号。それ以来、バッジの酸素依存症になってしまった。仕事はおろそかになるし、パーマンの正体がばれる危険性は高まるし、ろくな事はない。
第474話:ブービーの恩がえし
子供たちにいじめられていたところをカバサブに助けられた2号。恩返しがしたいと相談されたミツ夫は、「つるのおんがえし」を教える。早速話通り八百政に押し掛けるブービー。ニワトリの羽根で布を織る。
第475話:ガン子の渡り鳥
パトロールをサボりたいため、コピーにパー着させて行かせようとするミツ夫。ところが、飛び立つ際に誤ってベランダから落ち、コピーが元に戻ってしまう。セットを拾ったのはガン子。勝手にパー着して飛び立ってしまう。
第476話:スミレのファン感謝ツアー
星野スミレと行く野中湖ツアーに当選したミツ夫。なぜかカバサブミチ子も一緒だ。いざ湖に着くと、氷が張っていない。ミツ夫はパーマンになって湖底に冷蔵庫を運び、無理矢理氷結させようとする。
第477話:パーマンレーザー大作戦
登校中にミツ夫に笑われたカバオは、仕返しに虫眼鏡でミツ夫の教科書をこがしてしまう。立たされたミツ夫は、パーマンになって仕返しを企む。1号が隠れて火をつけているとも知らず、火をおこす超能力があると勘違いするカバオ。
第478話:マイナスのパーマンパワー
大山先生に連れられて、ハイキングに来たミツ夫たち。呼び出しが来たため、妖怪を封じ込めたという「伝説の石」の影でパー着しようとするが、丸まった状態のセットを穴の中に落としてしまう。
第479話:パー子の秘密のダイアリー
テレビに出演したスミレは、有本レポーターに秘密の日記帳を見られてしまい、内容を知りたがるレポーターから逃れるため、パー子になって出動する際も日記を持ち歩く。事件解決は朝までかかり、3号はついビルの影で居眠りしてしまう。
第480話:パーヤン大阪の休日
夜道を歩いていた法善は、追われているらしい外国人少女と出会う。翻訳機を使うために4号になって事情を聞くことに。少女はマリアンと名乗るが、訳ありなことを見抜いた彼は、自宅の金福寺に招待する。
第481話:スミレちゃんはわいのもんや!
3号がパーマンたちに手編みマフラーのプレゼントを持ってきた。ところが、1号の首にはミチ子の手編みマフラーが。あまつさえ、「安物のマフラー」とバカにする始末。二人の仲はすっかり冷え切ってしまった。
第482話:電光パーマン
1号は、パーマン写真集の撮影の真っ最中。スタイリストに「ヒーローは近寄りがたくないと」と言われた1号は、最近敷居が低くなっている自分を省みて、撮影に使った電飾付き衣装をもらう。
第483話:完成! パーマンの家
学校で「パーマンには秘密基地がある」と言ってしまったミツ夫、他のパーマンたちに相談すると、思いの外乗り気。四人はお互いの好みでもめながらも、なんとか「パーマンの家」を完成させる。
第484話:パーヤンの日々
1号は、腕の怪我で休んでいた4号を見舞いに大阪へやってきた。4号は回復していたが、1号はパーやん運送の手伝いを頼まれる。報酬に釣られていつ引き受けてしまう1号。
第485話:パーマンのざんげボックス
教室でふざけけていて、花瓶を割ってしまったカバサブ、クラスメートの「ざんげコール」をうけても謝ろうとしない。ミツ夫はパーマンになって懲らしめようとするが、コピーがいい案を思いつく。
第486話:パーマンコレクションはもうやめて!!
コインコレクションを見せびらかすハル三に、カバオがパーマンパワーで曲げられた500円玉を見せた事から状況が一変。子供たちはなんとかパーマンコレクションを集めようとする。
第487話:ママのスキンシップ作戦
ママの授業参観でのお小言を恐れて、コピーに後を任せて逃げ出した1号。戻ってみると、ミツ夫の部屋はガン子の部屋になっていた。ママと先生の提案らしい。1号とのつきあいも当分禁止だという。
第488話:ミツ夫は不死身だ
サッカーの試合に向けて練習中、コピーは転んで足をくじいてしまった。そうとは知らず、1号はコピーの鼻を押してしまう。そのままミチ子の家に向かおうとするミツ夫だが、またも事件の呼びだしをうける。
第489話:もてるのは怖いよ~ん!
女の子にモテモテの1号に嫉妬した3号は、一計を案じる。スミレの雪山映画のボディガードを頼んだのだ。スミレと共演者のかすみちゃん両方にもてなされ、うはうはの1号だが、二人が張り合うので次第に疲れてくる。
第490話:パー子になったパーマン?!
ようやくパーマン休暇の権利を得た1号は大はしゃぎ。だが、3号が休暇を変わって欲しいと頼みに来た。真剣な眼差しに押され、スミレとのデートと引き替えに了解した1号だが、理由はどうしても教えてくれない。
第491話:パーマンと遊ぼう!
1号と遊ぶ約束をしたカバサブは上機嫌。だが、事件続きの1号はなかなか遊んでくれない。コピーミツ夫を責めるが、彼にはどうしようもない。「パーマンに嫌われた」と思いこんだカバサブは、寂しく帰っていった。
第492話:パーマン養子になる?
パトロールの途中、動けなくなっていた車を助けた1号。お礼に自宅に招かれる。主人の金成アルゾウは大金持ちで、1号に養子になって欲しいと強引に持ちかける。大金持ちの誘惑に負けた1号は、なし崩しに同意する。
第493話:怪物パーマン?!
パトロール中に昼寝していた1号。窓から工場の中に飛び込んでしまう。中で生ゴムを被ってしまい、原形をとどめぬ怪物姿になってしまう。なんとか助けてもらおうと町を飛び回る1号だが、誰も気付いてくれない。
第494話:デートを狙え!
先生のデート現場を餌に取り引きするクラスメイトを見たカバオは、自分たちもデート現場を見つけていい目を見ようとする。デートスポットに張り込まれて動けない先生は、1号に助けを求めてきた。
第495話:勝つか負けるかケンカだこ
急に腕力を鍛え始めたミツ夫。実は、3号に腕相撲で負けたのが悔しいのだ。そこにカバオたちからたこ揚げの誘いが。カバオがケンカだこをけしかけて来るが、ことごとく退けてしまうミツ夫。
第496話:ただいま流行バンバンボール
愛しのビリ子の香水の臭いに釣られ、建物へ飛び込んだ2号。そこは今流行のバンバンボールの工場だった。そのまま臭いの元の樹脂(?)に丸め込まれてしまう。
第497話:リモコンパーマン
江地が新アイテムを披露しにやってきた。無線で動くリモコンパーマンだ。最初は毛嫌いする1号だが、けっこう威嚇に役立つことが分かり、そのままパトロールを続けさせる。
第498話:宇宙をめざす無重力訓練
バードマンが自分で開発した「無重力銃」を持ってきた。将来の宇宙進出に備え、無重力状態での活動を訓練するというのだ。銃を預かった1号は、早速部屋を無重力状態にして遊び回るが、ベッドが外へ飛び出してしまう。
第499話:パーマンに愛の押し売り!!
1号に惚れてる事を隠そうともしない3号に、最近の1号は困惑気味。パトロールから帰ってみると、ガン子がミツ夫に尋ねてきた。パパとママの間のあうんの呼吸が気になるというのだ。
第500話:パパは釣り名人
商店会主催の海釣り大会に参加したミツ夫たち。釣り好きのパパは張り切っているが、すぐ良い漁場を譲ってしまうため、なかなか釣れない。警備に来た1号と2号は、なんとかパパに大物を釣り上げさせようとするが、うまくいかない。
第501話:飛行少年パーマンだい
空で鬼ごっこをしていて、セスナを墜落させかけた1号と2号。それを知ったバードマンは二人のマントを取り上げる。マントなしで活動しなければいけない二人を見かねて、コピーミツ夫は江地に相談する。
第502話:パーマン対パーヤンの鉄人レース
学校の帰り道、1号と4号どちらが強いか討論するミチ子たち。二人にトライアスロン(鉄人レース)をして雌雄を決することを提案する。
第503話:パーマンワープは眼がまわる
コピーに冷たく当たる1号を見かねたバードマンは一計を案じた。コピーが故障したと偽り、「磁力ワープ装置」を代わりに与える。
第504話:パーマンの命の恩人
嵐の海で救出活動をしていて、遭難してしまった1号。ふと気が付くと、海岸に打ち上げられていた。去っていく少女の後ろ姿に気付いた1号は、なんとか命の恩人の正体を知りたいと思うが、手がかりはまるでない。
第505話:ミツ夫の時代がやって来た!
パーマンたちが揃って風邪でダウンする中、一人で頑張る1号を見かねたバードマンは、パーマロゲン注入光線を浴びせてやる。しかし、浴びせすぎたため、セットがなくてもパーマンパワーを発揮できるようになってしまう。
第506話:変身, 変身, また変身!
ミチ子からインコを預かったミツ夫。そこにバードマンからの呼び出しがかかる。ガン子に見張られていてコピーを変身できなかった1号は遅刻してしまう。
第507話:俺は男だ! パーマンだ!
不良に絡まれていたサブとミツ夫たちを助けたのは、森田健作似の剣道青年だった。ナンパな風潮を憂慮していたミツ夫は見事にかぶれてしまう。
第508話:お人形になったパーマン?
今日こそは漫画を読もうと思った時に限って、3号からの呼びだしが。ミツ夫はコピーにセットを渡し、「僕はコピーロボット」とタンスに潜り込んでしまう。あきれながら出発するコピー。いつしかミツ夫は眠り込んでしまった。
第509話:パーマンパワーが赤ランプ?!
一働きして帰宅した1号。そこにはバードマンの聞き取りにくいメッセージと共に、謎のメーターが残されていた。パーマンパワーの残りを測定するメーターで、パワーがなくなればパーマンから除名されると解釈した1号たちは、パワーをセーブする作戦に出る。
第510話:パーマン式アニマル拳
「秘技!!龍虎拳」の映画を見たカバオは、ミツ夫に「パーマンには拳法はないのか」と尋ねる。その後、映画の主役ジャン・ケーンのロケバスを助けた1号は、ジャンに誉められたことから自分の拳法を編み出そうと山ごもりに入る。
第511話:今日から僕がバードマン
海上で飛び石遊びをしていたパーマンたち。バードマンに見つかって叱られてしまう。しかし、日頃の不満をぶつける1号は、「バードマンの方が楽だ」と愚痴る。それを聞いたバードマンは、1号にバードマン体験をさせることにする。
第512話:パー子先生のスパルタ教育
家庭教師をつけられると浮かぬ顔の1号。パーマン活動の危機だ。ママに談判に行った3号は、代わりに家庭教師を頼まれてしまう。
第513話:勝手にパーマン5号
カバオが江地にパーマンセットをつくって欲しいと頼みにきた。江地は渋るが、天才発明少年としての意地にかけて装置を発明させる。パワーグローブと、2号のバナナエネルギーで回るプロペラを装備するのだ。
第514話:パー子のムチはきつーいぞ
スミレの猛獣使いの撮影現場を見学したミツ夫とカバサブは「スミレちゃんにならしごかれてみたい」と夢見心地。そこに、スミレの相手役の代役を頼みたいと2号がやってきた。むろん、相手役というのはライオンだ。
第515話:押しかけ女房はこりごり
パトロールの身代わりをコピーに押しつけたミツ夫。ミチ子が須羽家に押し掛けてきたのだ。それをカバサブが黙っているわけがない。コピーから事情を聞かされた3号も押し掛けてきた。
第516話:ブービーはパーマン失格?
最近わがままが目立つ2号。1号は辟易していた。スミレのアルバムを貸して欲しいと言われても断る。そこに、コピーがロングを連れてやってきた。3号が預かって欲しいと連れてきたのだ。
第517話:コピーが大人になった?!
七陸海岸の津浪被害復旧工事を手伝った1号は、初めて一週間留守にした。心配なのはコピーのこと。帰宅してみると、ミツ夫によく似た青年がいた。彼が「光夫」と名乗ったことに1号は混乱する。
第518話:必殺ハリセンブービー
スミレがロングと2号を仲良くさせようと花見の宴を開いた。しかし、2匹は相変わらず。興奮した2号は家に閉じこもると、お手製のハリセンで犬を懲らしめて回るのだ。ついには「ワン」という言葉まで反応する。
第519話:ガン子の花物語
ガン子は、最近熱心に花の面倒を見ている。マジメにもらった種を育てているのだ。「マジメ君の誕生日に花が咲いたら、お嫁さんになれる」と願掛けしている。それを聞いた3号は「乙女になろうとしてる証拠だわ」とうなずくが、1号は笑い転げた拍子に花壇を潰してしまう。
第520話:決死の超高層ブランコ!!
謎の人物からの招待で、サーカスを見に来たミツ夫たち。その正体は、サーカスの空中ブランコスター、コマダネチオ(コマネチ)だった。ミツ夫のクラスへ転入する挨拶代わりだ。
第521話:バードマンの休日
バードマンコントロールセンターから休暇をもらったバードマンだが、いつもの癖で地球へ来てしまった。バードマンは、ミツ夫のパパの後輩トリイさんの姿に化け、須羽家にお泊まりする。
第522話:出た!? おかしなゴースト怪獣
パソコンゲームに熱中していたバードマンは、誤って円盤ごと丘の上の洋館に墜落してしまう。そこに、迷い込んだラジコンを探しにコピーとカバサブがやってきた。コピーは誤ってロボットに戻ってしまい、ミツ夫が消えたと思いこんだカバサブは、救出を1号に頼む。
第523話:バッジなきパトロール
バッジの呼びだしで出動しようとしたミツ夫。ガン子のおもちゃ箱につまづいた拍子に、バッジとガン子のブローチを取り違えてしまう。北アルプスの遭難者救助に向かった1号は、バッジを取り違えたことに気付くが、意地を張ってバッジなしで救助に向かう。
第524話:この星マークはなんの星?
パーマンマスクに、突然謎の星マークが付いた。バードマンの差し金だと思う1号たちだが、何のためなのかが分からない。しかも星は増えたり減ったりする。お手柄マークだ、いやドジマークだとその度に大騒ぎ。
第525話:空の飛びかた教えます
ミチ子は毎日パーマンと飛ぶ夢を見ていたが、うまく飛べないのが悩みだという。飛び方を教えて欲しいと頼まれた1号は、スケボーをするコピーを見て訓練法を思いつく。カバサブにはスケボーに載っての地上訓練を教えるが、ミチ子には特別に空での訓練をする。
第526話:パー子の宝物ってなーんだ?
バードマンがローンで買い換えた円盤を見せびらかしに来たことから、自分たちにとっての宝物の話になるパーマンたち。3号は自分の宝物はミツ夫だと伝えたかったが、ニブい1号はからかうばかり。3号はスミレコピーの作戦で、手鏡を須羽家に送りつける。
第1話:パーマンオール百科
『水曜スペシャル 夏休みマンガ祭り』の中で放送された5分半の特別編。パーマン4人がパーマンセットや基本設定を説明する。また「パーマン全員集合!!」も再放送された。
第2話:バード星への道
正月早々、落ち着かないミツ夫。実はバード星に一年間留学するパーマンを選ぶため、パードマンがマイクロレコーダーを付けていったのだ。ドジばかりの自分は選ばれないと覚悟していた1号だが、何故かコンピューターが選んだのは1号だった。
第3話:コピーワールドの謎
1号がパトロールから帰宅すると、コピーがいなくなっていた。窓の外を見ると、何故か1号の姿が。そこへ他のパーマンたちからコピーが行方不明になっていると連絡が入った。その夜ミツ夫は、謎のパーマン4人が宴会を開いているのを見て駆けつける。
放送日 | 1983-04-04 ~ 1985-07-02 |