エスパー魔美が見れる配信サイトは?【テレビアニメ】
エスパー魔美はどんな内容?
郊外の中学校に通う普通の少女・佐倉魔美は、ある日ピンチに陥っていたクラスメートの高畑君を助けようとした際、突如超能力に目覚める。
元来お節介焼きな彼女はその目覚めた能力を人助けに使おうと決心し、ただひとり秘密を共有する高畑君の協力を仰ぎながら様々な事件に対応していく。
時には失敗もしつつ、折々にめぐり合う人々との交流を通して多くの経験を積み重ね、人間的に成長していくハートフルストーリー。
エスパー魔美を配信しているサービスはこちら
エスパー魔美を配信しているサービスは見つかりませんでした。
配信サービス | サービス名 | 月額/年額 料金 |
---|
エスパー魔美公式が運営するウェブサイトはこちら
エスパー魔美その他の情報
第1話:第1話 エスパーは誰!
中学2年生の普通の女の子・佐倉魔美は、不思議な予感に導かれ学校の裏庭に向う。そこには同級生の高畑和夫が乱暴者の同級生3人にからまれていたが、魔美が「止めて!」と思ったとたんに彼は3人の前から突然消えてしまった。彼によるとテレポートの能力は自分にありそれはピンチの時に現れるというのだが・・・。
第2話:第2話 超能力をみがけ
魔美が高畑の部屋で超能力の実験をしていると高畑のいとこ黒雪妙子が現れて、魔美と妙子はポーカー勝負をすることに。その勝負中にも超能力はスキルアップして、勝負に勝つ魔美。しかし高畑はまだ自分をエスパーだと勘違い。魔美は、エスパーは自分だと高畑に言えないまま、超能力に磨きをかけていくことを決意する。
第3話:第3話 エスパーへの扉
超能力に夢中になるあまり学校の授業に身が入らない魔美。しばらく勉強に集中しようとする魔美だったが、高畑と話しているうちに再び超能力の訓練に夢中になってしまう。魔美は両親に、家族にエスパーがいたらどう思うかと尋ねるが、否定的な意見を言われたことで、エスパーはその力を正しく使う義務があると自覚する。
第4話:第4話 友情はクシャミで消えた
テレキネシスを自由に使えるようになった魔美。高畑の部屋でテレキネシスの実験中、彼は自分の能力で物体が移動していると信じていたが、魔美が鼻をかもうとティッシュをテレキネシスで取ってしまう。エスパーは自分ではなく魔美だとバレてしまい愕然とする高畑。そして、二人の仲はギクシャクしてしまい…。
第5話:第5話 どこかでだれかが
高畑は魔美のエスパーのコーチとなることを申し出て、さっそく「テレポーテーション・ガン」という、いつでも瞬間移動できる道具を彼女にプレゼントする。一方、魔美は脳内に非常ベルの音が聞こえるように。そして、ベルの鳴る場所に行くと、そこには困っている人たちがいた。魔美はこの現象を高畑に相談すると…。
第6話:第6話 名画と鬼ババ
パパの個展の手伝いをする魔美と高畑。魔美は高畑に絵の感想を求めると、彼女の裸体画に顔を赤めてしまう。その日、魔美と高畑は別々に同じ絵を売る約束をしてしまう。絵を諦めてもらうように頼みにいく魔美たちだったが、両人とも理解してくれなかった。暫くして、ハザマローンの女社長が絵は強引に持っていってしまい…。
第7話:第7話 未確認飛行少女
救いを求めるベルをキャッチした魔美はテレポートする。そこにはUFOの写真を自慢するクラスメイトの番野と石部の姿があったが、ベルを鳴らした本人は分からないまま。魔美に写真を見せられた高畑は、あっさりとトリックだと見抜いてしまう。そして、ついにテレビ局までやってきて、生放送でUFOを呼び寄せることに…。
第8話:第8話 一千万円・三時間
まだ超能力を諦めきれない高畑は、再び特訓するため魔美の部屋にいく。でもここでも集中できない高畑は彼女と一緒に学校近くの廃アパートへ行く事に。しかし、そこで魔美は不思議な音をキャッチする。恐る恐る音の正体を探して廃アパートの中を進む魔美は、自ら命を絶とうとする男をみつけ、超能力で助けてしまうが…。
第9話:第9話 わが友コンポコ
超能力はコンポコに関係があると考えた高畑は、コンポコと仲良くなろうとするが逆に嫌われてしまう。その時、高畑の考ている事が手すりを通じて魔美に流れてきた!新しい力が備わったのだ。その晩、大きな地震がやって来て、救いを求めるベルが鳴る。地震で生き埋めになった人をテレポートで救おうとした魔美だったが!?
第10話:第10話 四つ葉のクローバー
魔美とパパは、ポンコツ車でスケッチ旅行に出かけた。途中の山里でスーツケースを持った若い女性を車に乗せることに。彼女は男性の母親に結婚を反対されて街に帰る所だった。途中で女性と別れた二人だったが、間もなくして危険を知らせるベルが激しく鳴る!こんな山奥で一体何が!?
第11話:第11話 ただいま誘拐中
夜中の2時過ぎ――。危険を知らせるベルの音に起こされた魔美はテレポートで屋根に上がる。しかし、微かな気配は消えてしまっていた。翌朝、昨晩午前2時頃に7歳の女子が誘拐されたニュースを見て、責任を感じてしまう魔美。高畑に相談して、誘拐された女の子の居場所を突き止めようとテレポートするが!?
第12話:第12話 エスパーコック
高畑の両親が田舎の法事でいない事を知り、魔美が無理やり彼の世話を焼くことに。早速、フランス料理を作り始める魔美だが、台所からはとうてい料理とは思えない物音が聞こえてくる。更に、料理の途中で部屋の片づけをしようとするが、逆に汚してしまう。その時、魔美は危険を知らせるベルをキャッチする!
第13話:第13話 天才少女魔美
魔美は絵のモデルをしている時に面白いことを思いつく。翌日マンガにして学校で見せると評判になり、高畑にも褒めらる。気をよくした魔美は漫画家を目指す事にしたが、全くアイデアが浮かばない。アイデアを出すには人それぞれの方法があると聞いた魔美は早速実践するが、出来たのはなんと人気漫画家と全く同じ内容で!?
第14話:第14話 大予言者・銀河王
パパの絵を買いたいという男が尋ねてきたが、安い絵を買いたいだけだった。少し悩んだ末に絵を売る事に決めたパパは、魔美をその男の家に遣わす。そこで魔美は銀河王という大予言者の存在を知るのだった。自分以外にもエスパーがいたと大慌てで高畑に説明する魔美だったが、高畑は信じようとしてくれない。
第15話:第15話 高畑君の災難
実力テストで学年トップになった高畑。夏風邪でうっかり全問正解してしまったという。そして、その事で誰かから恨みを買ってしまい、悪質な嫌がらせを受けるようになる。昼間、魔美は冷たい殺気を感じるがそれが何か分らない。夜中、同じ殺気を感じた魔美はテレポートすると、そこには…。
第16話:第16話 魔女魔美?
「竹長とこれ以上仲良くするな」という内容の脅迫状が、クラスメイトの幸子に届く。しかし、その文章には二人しか知らない事も書いてあって、すごく気味が悪い。次の日、脅迫状の犯人は魔美だという噂が学校で広まってしまい、彼女は孤立してしまう。そして只ひとり魔美を信じる高畑は…。
第17話:第17話 地底からの声
魔美は、皆と一緒にクラスメイトの別荘に遊びにきた。行きのタクシーの中で運転手の幽霊話に、一人怖がってしまった魔美。その夜、彼女は地の底から唸るような声を感じとり皆に話すが、誰も信じてはくれない。謎の呻き声におびえた魔美は、とつぜん帰ると言い出して、夜中に一人で外に飛び出してしまい…。
第18話:第18話 サマードッグ
パパが絵を描くため、一緒に高原の別荘にきた魔美。彼女に誘われた高畑は別荘にくる途中、犬を探している少年と出会う。昨年の夏に別荘で捨ててしまったのだという。魔美と高畑は山へ写生に出かけると、突然銃声が聞こえる。駆け付けると傷だらけの男は、額にキズのある白犬の野犬の群れに襲われたというが…。
第19話:第19話 弾丸よりもはやく
ナムダミア大統領が訪日した。そして大統領の暗殺を企む暗殺者・ブラックキューピットも日本にやってきたらしい。エスパーとして暗殺者と戦う事を決めた魔美は、ライフルの弾丸よりも早くテレポートするための特訓をする。そして翌日、ついに暗殺者・ブラックキューピットと対決するが…!?
第20話:第20話 覗かれた魔女
パパがリビングでおじさんとお酒を飲んでいると、隣のおばさんが訪ねてきて煩いと怒られてしまう。暫くしてまた苦情を言いに来た隣のおばさんの目の前に、魔美はテレポートしてしまう。彼女の突然の出現に驚きながらも苦情を言うおばさんに高畑が反論し、恨みを買ってしまうことに。その後も魔美はしつこく狙われて…。
第21話:第21話 電話魔は誰?
魔美の家にイタズラ電話がかかってくるようになり寝不足気味。そんな夜、魔美の頭に危険を知らせるベルが鳴り、向かった先には夢にうなされる男がいた。新たに人の夢が可視できるようになった魔美。休日、イタズラ電話が続く中、海に出かけたパパと魔美。そこで彼女はこの間見た例の夢をまた見てしまい…。
第22話:第22話 ウソXウソ=パニック
魔美は、不用意に家で超能力を使ってしまいママに見つかってしまう。猫の仕業だとウソをついてその場をしのぐが、噂は尾ひれが付いて広がってしまった。伝説の生き物カマイタチが現れた!学校や、街中、カマイタチの噂だらけに。そして、ついにはたくさんのTV局まで家におしかけてきて、第一発見者の魔美に迫る!?
第23話:第23話 彗星おばさん
夜の河原――。魔美は河原の一軒家で、望遠鏡を覗くおばさんと出会う。毎晩、彗星を見つけているのだという。そこにNASAを名乗る男たちが現れ、おばさんに何やら怪しい話を持ち掛ける。数日後、台風の直撃で河原のおばさんが気になった魔美は、テレポートしてみると、そこにはあの時の怪しい男たちがいて!?
第24話:第24話 虫の知らせ
秋の夜、中々寝付けない魔美は、念動力を使って夜空の散歩に出かける。すると住宅地に虫の音をみつけ、その空き地に降りてみる事に。青年が虫を卵から孵して、空き地に放したのだ。魔美は住宅地では珍しいたくさんの虫の音を楽しんでいると、頭の中でその音がだんだんと大きくなって遂には爆発する!これは何かの予知?
第25話:第25話 スランプ
テレポートすると池に落ちたり、壁にぶつかったりと、様子がいつもと違う魔美。高畑に相談すると只のスランプで、諦めずに頑張ればいいという。そんな時、またベルが鳴りテレポートしてみると、交番から銃を奪った犯人がいるという。ひとり超能力で解決しようとする魔美だったが、スランプで犯人と鉢合わせしてしまう!!
第26話:第26話 占いとミステリー
魔美はミステリー小説に夢中になり、つい夜更かしする。午後、車に轢かれそうになった男性を家まで送ると、昨晩遅くに引越してきた占い師の家だった。助けた男性は占い師の息子で、ミステリー小説マニアで、何だか少しマザコン。その後魔美は占い師の聖天宮宣子に気に入られ、息子の嫁にもらうと家までおしかけ…。
第27話:第27話 星空のランデブー
家で「将来になりたい職業」の作文を考えていると、危険を知らせるベルが鳴る。早速テレポートしてみると、そこは保育園。たくさんの園児がいる中、先生が一人きりでてんてこ舞いしていたのだ。山本先生のお手伝いをする魔美にコンポコも加わって楽しそう。しかし、みんなの輪の中に入らない一人の園児を見つけてしまい…。
第28話:第28話 名犬コンポコポン
魔美が学校から帰ってみると、家が空き巣にはいられていた。盗まれたのはパパの絵が数枚、留守番していたコンポコも無事で一安心。しかし、警察からコンポコは番犬には向かないと言われてしまい、大ショックを受けてしまうコンポコ。悩んだ末に、コンポコ一匹、空き巣犯を探しに家を出るのだった!
第29話:第29話 魔美が主演女優?
映研の有原部長に主演女優を頼まれた魔美。有頂天の魔美は家で念写を試してみると、あっさり成功してしまう。また新しい超能力を覚えた魔美。映画の撮影が始まると、魔美に嫉妬した女性部員たちが全員辞めてしまい、残ったのは魔美と黒沢と有原部長の3人だけ。そして最後は魔美が裸になるシーンって聞いていない魔美は!?
第30話:第30話 初恋特急便
魔美が家に帰ると従妹の佐倉ひとみが九州からやってきていた。ひとみから悲しい気持ちを感じ取る魔美。その時非常ベルが鳴って駆け付けると、結婚式場で花婿がお金と一緒に消えてしまったのだという。ひとみのカバンから偶然見えてしまった写真の男と結婚詐欺の男は同一人物?ひとみも結婚詐欺に騙されている?
第31話:第31話 グランロボが飛んだ
お小遣いが欲しい魔美は、映画部の先輩・黒沢から紹介された子守りのアルバイトをすることに。しかし、子守りの子供部屋は黒沢先輩の家から丸見えで、迂闊に超能力が使えない。しかも子守りの子供はろくに口も聞いてくれない始末で、魔美は初日から大苦戦。次の日、魔美は高畑とコンポコを連れて子守りをするのだが…。
第32話:第32話 マミ ウォッチング
エスパーの証拠を掴もうと、魔美につきまとう黒沢。今度は写真部の協力を取り付けて、望遠カメラで魔美の部屋を盗撮させる。しかし、中々超能力を使わない魔美にじれた黒沢は、強引な手段を取るが高畑に阻止される。そんな時、協力を頼まれていたカメラ部員の大切なカメラが、車に乗った男に盗られてしまった!?
第33話:第33話 ラスト レース
パパの知り合いのムラキ牧場を尋ねて、秋の北海道までやってきた魔美たち。しかし、目的地と間違えて入ってしまった隣の牧場では、ムラキの名前を出したとたんに大剣幕で追い返されてしまう。一体、過去に何があったというのか。そして次の日、秋の収穫祭では、牧場対抗の長距離レースがスタートするが!?
第34話:第34話 地下道おじさん
パパが最高級のフランス料理を食べようと提案する。パパの絵が売れたのだ。1年ぶりの銀座に、魔美はついはしゃいでしまう。店で料理を堪能するパパとママだが、魔美は食事の途中で残飯が欲しいという地下道で暮らすおじさんをみてしまう。そして、そのおじさんに自分が残した料理を届けることにした魔美は…。
第35話:第35話 ちっちゃな目撃者
夜、魔美が非常ベルで駆け付けると、宝石泥棒に追われていた少年・健太を保護する。最初はママとはぐれたと言っていた健太だが、実は意地悪な叔母さんから逃げていて家出してきたのだと言う。健太が行きたいという場所に来た二人だったが、健太の事が信じられなくなった魔美は、刑事を名乗る二人組に少年を渡してしまうが。
第36話:第36話 燃える疑惑
町内で放火とみられる火事が続く。毎晩出動では体がもたないと、魔美は放火魔を捕まえようと決心する。相談された高畑は名推理で放火犯の特徴や次の標的を正確に予測し、今晩12時に一緒に張り込みをする約束をする。偶然にも福来軒の店員が高畑の推理した犯人像と一致していて、こっそり尾行する魔美だったが…。
第37話:第37話 魔美を贈ります
クリスマス。魔美は手作りの星を拾った人に、望みを叶えてあげる事を思いつく。その夜、星を空に飛ばすと大学生が住む部屋にたどり着く。しかしその大学生は、勉強に疲れて死のうと考えてる事が分かってしまう魔美。死ぬことを考え直して欲しいと頼む魔美に、彼が欲しいと言ったプレゼントは、なんと魔美自身!?
第38話:第38話 最終バスジャック
魔美はママと買い物デートに行く。その帰りのバスで運転手の心の声が聞こえてしまった魔美。「好きな道を走りたい…」と。どうやらバスの運転手は心の中で冒険したいと思ているようだ。彼は息子とうまくいっていないようで悩んでいた。運転手の事が心配でならない魔美は指向アンテナの感度を高めて彼の事を探すが!?
第39話:第39話 雪の中の少女
冬休み、佐倉一家は家族でスキーにやって来た。初めてのスキーで全く滑れない魔美は、やっぱり超能力をスキーに使ってしまう。コンポコをスキー板に乗せて颯爽と滑走する魔美。その夜一家で食事をしていると、天才的な滑りを目撃した新聞記者が魔美を探して取材にやって来た。しかし、その時別の新聞記者がやってきて。
第40話:第40話 エスパー危機一髪
少し風邪気味の魔美はパパに教えて貰った玉子酒を飲んでベッドに入る。その時ましても非常ベル。直ぐに駆け付けた魔美だったが、何も起こっていないという。次の日、テレビで昨日駆け付けた家に強盗が入ったニュースが流れる。魔美がテレポートした時間と、強盗に襲われた時間に10時間のズレがある。これって一体…?
第41話:第41話 スズメのお宿
魔美は林の中で子供の声が煩いという頑固そうなおじいさんと出会う。子供たちからはライオンじじいと言われているおじいさんは、林の中のスズメのお宿に住んでいる。おじいさんと早速仲良くなって肩を叩いてあげていると、おじいさんの過去が見えてきた。雄一郎という一人息子の事を聞くとおじいさんはまた怒り出し…。
第42話:第42話 愛を叫んだピエロ
一ヶ月前にパリから日本に引っ越してきた岡村伸。しかし彼はいつもピエロの人形を大事に持っていて、人形を取り上げようとすると良くない事が起こるのだ。クラスの男子たちに苛められる岡村だったが、ピエロの不思議な力で逆にいじめっ子たちに災いが。それを目撃した魔美は、「人形の力」だというのだが…!?
第43話:第43話 嘘つきフィルム
2年先輩の黒沢が魔美にバラの花束を!?下駄箱には変な置き手紙が「黒澤さん、私もあなたが大好きです!」って、はたまた暴走するスケボーから黒澤が魔美を助けたり、魔美の周りでは何だか変な事ばかりが起こる。更に、家に帰るとパパに弟子入りした黒沢がいて、これから一緒に住むのだという。一体何がどうなっているの?
第44話:第44話 ハートブレイクバレンタイン
もうすぐバレンタイン、魔美と幸子とのり子の仲良し3人組は誰にチョコを渡すのかで盛り上がる。のり子は片思いのテニス部キャプテン・高嶺先輩にチョコを渡そうか悩んでいる。おせっかいな魔美は先輩に私の友達がチョコをあげたら真剣に考えて欲しいとお願いするが、偶然に高嶺の本心を知ってしまった魔美は…。
第45話:第45話 最後の漁
「ワシはまだまだ漁師をやれる…」偶然に冬の波止場で漁師の心の声を聞いてしまう魔美。漁師を続けたいおじいさんと、彼を東京に連れて帰るつもりの息子夫婦は口論になってしまう。翌日、嵐でフェリーは欠航し、魔美たちは東京に戻れなくなってしまった。そして、この大荒れの海におじさんは一人で漁に出てしまう!?
第46話:第46話 雪の降る街を
外は雪――。部屋が寒くてパパの絵のモデルが始められない魔美は、部屋が温まるまでアトリエで宿題をすることに。やがて引き出しの整理を始めてしまう魔美は、箱に入ったボタンを見つける。大切そうなこのボタンの理由をパパに聞いたが「空飛ぶボタン」としか教えてくれない。暫くしてパパの昔の友人が訪ねてきて…。
第47話:第47話 迷えるチャンピオン
魔美が強い非常ベルの音で駆け付けた先は、若草学園のテニスコート。しかし、感じの悪い岡村という子に追い出されてしまう。高畑に相談すると、ジュニアテニス界の彗星、3年間負け知らず、68連勝中の岡村深雪だという。その時また大きなベルが鳴り上野駅に向かったが、またしてもベルの相手が誰だか分からないまま…。
第48話:第48話 ここ掘れフャンフャン
魔美はとっておきのジーンズが欲しくて、パパにモデルのアルバイトをお願いするが断られてしまう。売り切れてしまうのが心配で高畑に相談すると、魔美たちの住んでる座間丘陵地帯の埋蔵金の伝説を聞く。早速庭にお金を埋めて、コンポコにお金を探させる特訓をする魔美。今度はもっと広いところで特訓しようとするが!?
第49話:第49話 エスパー誘拐さる
パパが福引で1等賞を当てたので、ママとパパで5日間の旅行に行く事に。一人で留守番の魔美は張り切って家事をするが、大変ですぐに諦めてしまう。料理に失敗した魔美が夕飯の買い出しの帰り道、知らないおじさんに道を聞かれる。方向音痴だというおじさんの車に乗ってあげて道案内をする魔美だったが…、これって誘拐?
第50話:第50話 雪原のコンポコギツネ
冬の北海道を訪れた魔美たち一行。そこで台所の食料が荒らされるが、3匹の子を持つ母ギツネの仕業だったので見逃すことに。しかしそのキタキツネ一家を、若者たちがスノーモービルで追い回す。怒った魔美は超能力で若者たちをやっつけるが、母ギツネは怪我を負っってしまう。心配な魔美はコンポコに後を追わせるが・・・?
第51話:第51話 問題はカニ缶
ガラクタみたいなコンポコのコレクションを捨ててしまい、コンポコは怒って家出してしまう。高畑から皆それぞれ想いというものがあることを知った魔美。その時、漫画好きな夫のコレクションを勝手に捨ててしまった奥さんから非常ベルが鳴る。奥さんにも「想い」を理解してもらい、一緒に漫画を探す魔美だったが!?
第52話:第52話 さよならの肖像
クラスメイトたちの肖像画を描くことになった魔美。そのとき地味で大人しい今井君が、アメリカに引っ越すことを知った魔美は、最後の思い出を作ってあげたい!と奔走するが空回りばかりしてしまう。番野君に憧れていた今井君に、魔美は自分が何をしてあげられるのか考え、そしてキャンバスに向う!
第53話:第53話 恐怖のハイキング
高畑とハイキングに出かけた魔美。魔美お手製のサンドウィッチを食べようとしていると凄い危機感の非常ベルが鳴った。そこには先日食中毒から救った石部と、彼が働く不動産会社の社長、そして怪しげなサングラスの男の姿があった。石部を助けようとし、高畑とともに魔美は捕まってしまう!
第54話:第54話 たんぽぽのコーヒー
パパの後輩・田端を訪ねて、八ヶ岳へスケッチ旅行に来た魔美たち。毎年楽しみにしているたんぽぽのコーヒーをいただくが、そこには父との田舎暮らしに馴染めず、東京に連れて行ってくれと言う男の子・明彦がいた。魔美のおせっかいを引き金に田端と明彦が衝突し、暗い夜の森に明彦は飛び出してしまった!
第55話:第55話 想い出さがし
修学旅行の班行動を抜け出して、祖母の想い出のたい焼きを探す男子学生・直樹と出会った魔美。しかし唯一の手がかりの写真は財布と一緒に掏られてしまったという。入院中の祖母のため、「大きな川と、おばけ煙突」だけを手がかりに魔美はその場所を探し出すことに。魔美が念写をして、高畑が場所を特定。すると…!?
第56話:第56話 緑の森のコンサート
写生の授業中、夢の中でピアノを弾く男性に出会う魔美。彼は魔美のことを音楽の女神・ミューズと呼んだ。後日、宿題の写生をしていると、夢で聞いたあの曲が流れてきて、音を辿った先には彼がいた!夢とそっくりな彼こそが、天才ピアニスト・上杉俊二だった。しかし上杉は過去のケガからすっかり自信をなくしているようで…。
第57話:第57話 学園暗黒地帯(前編)
下校途中、魔美と高畑はケガをした生徒たちとすれ違う。喧嘩してケガをしたという彼らだったが、魔美は違うという。二人はケガの原因を調査するうちに、先生も知らないような応援団の悪行を知ってしまう!そして魔美の心配をよそに、暗黒地帯とも呼ばれる応援団の部室に一人で乗り込んだ高畑は…!?
第58話:第58話 学園暗黒地帯(後編)
応援団の正体を暴くため、新聞部に協力してもらう高畑。しかし、証拠の新聞を出させないために新聞部の部長が応援団に襲われてしまった!全ての悪事を仕切っていたのは応援団会長、黒田赤太郎だった。証拠をつかむため、赤太郎を呼び出した高畑だが、応援団に囲まれてしまう。そこに、謎のエスパーエンジェルも現れて!!
第59話:第59話話 夢行き夜汽車
港の公園に祭りを見にやって来た魔美たち一行。そこで非常ベルが鳴って向かった先で、40年前の今日、離れ離れになってしまった恋人を悲しむおじいさんと出会う。その後、皆と合流した魔美だったが、公園にあった廃線の線路のポイントを傾けた途端、景色が一変する!40年前にタイムスリップしてしまった!?
第60話:第60話 猫とおばさん
捨て猫を拾って困っている男の子と出会う魔美と高畑。すると近所で有名な猫おばさん・松田が子猫を引き取ってくれるという。後日、猫屋敷に遊びにきた魔美たちは、猫を追い掛け回す怪しい老人を発見!老人は亡き妻が可愛がっていた猫を探していた!この辺りの猫に詳しい松田は、夜の12時にもう一度来るように伝えるが…。
第61話:第61話 消えたエスパー日記
エスパーになってから解決した事件の数々を綴った日記を無くしてしまった魔美。日記が誰かに読まれてしまったら大変なことになってしまう!そんなとき魔美の超能力の秘密に感づき、つけ狙う男の姿が。男の目的はいったい何なの?日記が見つかるまで高畑から超能力を禁止される魔美だが、またも非常ベルが鳴ってしまい…。
第62話:第62話 オロチが夜来る
魔美が部屋で寝ていると夢か幻か、大蛇の怪物が現れた!あまりの恐ろしさに高畑に相談する魔美だが「今夜も現れるかもしれない」という高畑の言葉にすっかりおびえてしまう。帰宅するとテレビでは大蛇の目撃談が相次いでいるというニュースが…。パパとママは急な用事で出かけてしまい今夜は一人きりに…。
第63話:第63話 幻の42.195キロ
日課のジョギングで毎朝すれ違うおじいさんと少年。少年に厳しく接するおじいさんに不快感を持ってしまった魔美だったが、実はその昔有名な陸上選手で国際レベルの実力の持ち主だった。しかし大事なマラソン大会で完走を目前にリタイヤした苦い過去があり、その夢を孫に託そうとするあまり、厳しくなっていた…。
第64話:第64話 傘の中の明日
雨の日、魔美たちが下校していると、前を歩く竹長の姿が消えてしまいそうに見えてしまう。翌日、家で新聞をみると竹長が交通事故に巻き込まれた記事を見てしまう!慌てて学校に行くと竹長は無事で、どうやら未来の予知をしていたらしい。その後、彼が事故にわないようこっそりとボディガードをする魔美と高畑だったが…。
第65話:第65話 ドキドキ土器
工事現場で言い争いをしているおじいさんをみかけ仲裁に入った魔美。話を聞くと縄文時代の遺跡から土器を発掘していて、あの現場には非常に貴重な資料が埋まっているという。工事が始まってしまうと二度と掘り出すことができなくなってしまうため、魔美と高畑はおじいさんと一緒に工事が休みの日に発掘作業をしに行くが…。
第66話:第66話 恋人コレクター
口が上手いナンパ師の大学生・早手に目を付けられてしまった魔美。家にまで押しかけてきたり、しつこく迫ってくる早手を最初は嫌っていた魔美だったが、プレゼントをもらったり熱心に口説かれているうちに、真面目な高畑には持ち合わせていない早手の魅力にだんだんと惹かれていってしまい…。
第67話:第67話 不快指数120%
猛暑の暑さを凌ぐため木陰のある公園にテレポートする魔美だったが、運悪く男の上に着地してしまう。怒った男がビンを持って襲いかかってきたので、とっさに何処かへテレポートさせてしまう。残った男の荷物からは包丁が…。飛ばしてしまった男の行方を念波でキャッチした魔美は、高畑とともに男のもとへ向かうのだが…。
第68話:第68話 コンポコ夏物語
夜中、寝苦しくて眠れなかった魔美は、高畑を無理やり誘って海岸へ。夜の海でたっぷり遊んだ二人はうっかり昼まで寝てしまい、一緒に来たコンポコが行方不明になってしまった。その頃、コンポコは一人の青年と一緒に海で遊んていた。そして、コンポコが側にいない魔美は、超能力がスランプ状態になって大ピンチに!?
第69話:第69話 魔美のサマークッキング
クラスの仲間でキャンプにやってきた魔美たち。最近、料理に燃えている魔美は炊事当番を買って出るのだが、彼女の料理の恐ろしさを知っている高畑たちはなんとか阻止しようとする。当日、炊事当番をくじ引きで決めることになったのだが、あろうことか魔美が引き当ててしまう!果たして魔美が作る料理とは?!
第70話:第70話 舞い戻った赤太郎
応援団OBで学園暗黒地帯の主と言われた黒田赤太郎が魔美たちの街へ戻ってきた。相変わらず後輩への恐喝を繰り返す赤太郎を見かねた高畑は、このままにしておけないとただ一人立ち向かう。しかし、決闘の場で魔美がこっそりと超能力で助太刀したため、高畑がケンカに勝ってしまい・・・?!
第71話:第71話 サスペンスゲーム
放課後、魔美たち仲良し3人組が本屋で新しい小説を探していると、隣のクラスの金井たちがやってくる。そして、彼らが本を万引きしているのをのり子が目撃してしまう。悪いことをした金井たちを注意しようと、本屋を飛び出す魔美。しかし、注意を聞かないばかりか、万引きした本を押しつけられて困ってしまうが…。
第72話:第72話 感動しない名画
世界的な名画を見ようと、東京近郊の美術館にやってきた魔美と高畑。しかし、皆とは違って、有名なラファエルの絵を見ても何も感じなかった二人。家に帰った魔美はパパにその事を話すと、落ち着いて見られなかったからだという。その夜眠れない魔美は高畑を誘って夜の美術館にテレポートすると、あのラファエルの絵が!?
第73話:第73話 コスモスの仲間たち
昔パパたち美大生が住んでいた日の出荘が取り壊される。その前に皆がそこに集まり同窓会を行うことに。同じころ家にいた魔美が非常ベルで駆け付けた先は日の出荘。パパの後輩の細田さんが助けを求めてる。そして彼は、一人50万円づつ出しあって新しい日の出荘のひとくちオーナーにならないかと皆に言うが…。
第74話:第74話 いたずらの報酬
消防車のサイレンに呼応するように魔美の頭に非常ベルが鳴る。テレポートした先はパパのアトリエで、発信源はパパの絵のモデルさん。何かあると思った魔美は、こっそり帰り道を尾行する。モデルの家には弟のアキラがいて、悪いイタズラはもうやめなさいと注意されるが、姉に反抗して外に飛び出してしまう。そして魔美は!?
第75話:第75話 アイドル志願
芸能プロダクションにスカウトされた魔美。悩んだ魔美が高畑に相談すると、それは絶対にインチキだと言われてしまう。その言葉に憤慨した魔美は徹底的に芸能プロダクションに拘わることを決めた。早速芸能事務所のある新宿に向かった魔美だが、芸能人になるためには時間とお金が必要だと言われてしまう…。
第76話:第76話 過去からの手紙
昔、仲良しだったコウ兄ちゃん。急に引越していったので借りた動物図鑑を返せないままでいた。その図鑑の中に、5歳の魔美が今の魔美にあてた手紙があったのだ。「みらいのあたしへ。コウにいちゃんをさがしてください」と。高畑にも手伝ってもらい引っ越し先を聞いてまわるが、コウ兄ちゃんの居場所は分からないまま…。
第77話:第77話 センチメンタルテレパシー
どこかにいる仲間のエスパーと友達になろうと、遠くまでテレパシーを飛ばす魔美。その呼び掛けに反応した場所に吉野奈津子という女性がいた。早速、『エスパーどうし仲良くしましょう』と手を握って念じるが、奈津子には何も伝わらない。奈津子は急に遠くに行ってしまった幼馴染にさよならを言いたいというのだが…。
第78話:第78話 ノンちゃん失踪事件
大好きなヘビメタのコンサートチケットを母に取り上げられたのり子は、魔美の家に家出してきた。普段はもう大人なんだから何でも一人でやりなさいって言うのに、いざ背伸びをすると子ども扱い。次の日、今日は家に帰ると言っていた筈ののり子が家に戻っていない。心配になった魔美は彼女を探しに夜の街にテレポート!
第79話:第79話 エスパー探偵団
金持ちそうな家の大事なミイちゃんが誘拐され、身代金500万円が要求される。主人がお金を持って出かけたが、お金だけ盗られてミイちゃんは行方不明のまま。その時、主人に命じられて捜索にでていた主人の部下がコンポコと妙子を連れて戻ってきた。ミイちゃんと間違われたコンポコ、そして妙子が誘拐犯って一体!?
第80話:第80話 エスパーママ
モデルのバイトが暫く休みになったため、魔美は日給1万円のベビーシッターを引き受ける。ところが、頼りにしていたパパもママも仕事で家に帰ってこれなくなってしまった。非常ベルが鳴ると赤ちゃんを抱きながら街へ出たり、学校に連れて行ったりと大忙し。高畑も協力してなんとか赤ちゃんの世話をするが…。
第81話:第81話 想い出を運ぶ鳩
河原で怪我をした伝書鳩を見つけた魔美。連れ帰って手当をしていると、鳩の持っていた一枚の手紙を見つけるが、その宛先はわからなかった。その夜、魔美はテレパシーを通じて鳩が記憶していた風景をみる。魔美はその景色を描いてパパに見せると、その場所は山梨にあるという。魔美はパパと一緒に山梨へ行くが…。
第82話:第82話 パパの絵、最高!
美大の同級生で売れっ子の水上という男がパパの個展にやってきた。後日彼は魔美をモデルにして絵を描きたいとパパに連絡してきた。有名な画伯が自分をどう描くのかと、バイト代に惹かれ魔美は引き受けることにした。そんな時、パパの描く絵と、水上画伯が描く絵がどう価値が違うのか、魔美はパパに尋ねるのだが…。
第83話:第83話 生きがい
魔美たちは、最近ダムが出来た山奥へとやってきた。翌日スケッチに出かけた魔美と高畑は、ダムを見て泣いている人を偶然見つけてしまう。魔美はそっと近寄るが、気付いたおじいさんは彼女を襲おうとする。高畑の機転でおじいさんは逃げたが、魔美は最近新聞かどこかでおじいさんを見たという。若しかして凶悪犯?!
第84話:第84話 エスパークリスマス
クリスマスイブ。両親にプレゼントをしようと、アルバイトに励む魔美。しかし、サンタの格好で仕事をしていた魔美は、プレゼントが書かれた手紙を女の子から受け取ってしまう。本物のサンタではないと説明するが、分かって貰えない。そして家が貧しいと知った魔美は、高畑と一緒に彼女を喜ばせようと提案するのだが…。
第85話:第85話 いじわるお婆さん
非常ベルに呼ばれて、古い一軒家を訪ねた魔美。そこは、いつもがみがみと悪口を言って、周囲の人に迷惑がられている意地悪婆さんの家だった。そして魔美はまんまと彼女の術にはまってしまい、家の掃除をさせられてしまう。その後も何かと魔美をつけまわして、ちょっかいを出してくる婆さんだったが、実は…。
第86話:第86話 涙のハードパンチャー
悪い男たちに誘拐されそうになっていた女性を助けた魔美。その女性はチャンピオン試合に挑戦するボクサー、松本勇の妹だった。その夜、勇に妹を誘拐したという電話が入り、わざと明日の試合に負けるようにと脅されてしまう。そして勇の妹が誘拐された事を知った魔美は、高畑と一緒に彼女を探すのだが!?
第87話:第87話 記者になった魔美
学校の新聞部に持ち込む特ダネを探すため、魔美はママの新聞社にこっそり潜入する。そこで、昔は優れた山岳写真家だった萩原という男性が、15年前にカメラを捨て羅漢像を彫り始めたのを盗み聞きした魔美は、ママの取材の後をこっそりつけて行くことに。そして、魔美が萩原の彫った羅漢像に触れると…。
第88話:第88話 ターニングポイント
高畑にアメリカの姉妹校へ交換留学の話が持ちかけられる。高畑に留学して欲しくない魔美だったが、彼女は一人でエスパー活動することを決意する。そして、非常ベルで駆けつけると、大学受験に失敗した男が失意の果てに自殺をしようとしている現場に出くわす。高畑の力を借りず、一人で解決しようとする魔美は!?
第89話:第89話 凶銃ムラマサ
イジメられていた同級生のゴインキョを助ける魔美と高畑。彼を家まで送っていくと、部屋には本物そっくりに加工された大量のモデルガンが…。ゴインキョは高畑にだけ見せると言って彼を河原に連れ出し、一丁のモデルガンを取り出した。それは、人を傷つける程の威力を持った、改造拳銃「ムラマサ」だった!!
第90話:第90話 わたし応援します!
魔美は、パパが描いた彼女の絵を見てファンになった女の子、可南子と知り合う。可南子には、野球部の補欠で栗山という幼なじみがいたが、彼のことをダサくて格好悪いと、彼女はバッサリと切り捨ててしまう。しかし、魔美や高畑と一緒に過ごしているうちに、だんだんと栗山の一生懸命に頑張る姿が見えてきて…。
第91話:第91話 リアリズム殺人事件!?
映画監督の竜王寺は、自殺しようとしていた女性を助ける。彼は、死ぬことを止めようとしない彼女に、「死後も生きる」仕事を依頼する。1年後、竜王寺が監督する映画に女優として出演することになった彼女。しかし、その映画のストーリーを知った魔美は胸騒ぎを覚える。リアルを求め過ぎて、彼女を本当に殺してしまうと…。
第92話:第92話 パパのヒナ人形
夜中、魔美は桃の木と不気味な男たちの夢をみて目覚めてしまう。そしてそれは今パパが描いている絵と全く同じ場所だった!気になった魔美は高畑とその場所に行ってみるが、手がかりは何も得られなかった。そしてまた同じ夢をみた魔美たちは、もう一度その場所に行ってみると、桃の木の側に一人の女性がいて…。
第93話:第93話 佐倉家のクルマ騒動
パパが16年間乗り続けてきた車がまた故障してしまった。これを機に新車に買い替えようという魔美と、まだ手放したくないと考えるパパは対立してしまう。しかし夢でクルマが解体される怖い夢をみて、自分にまだ未練がある事を知り考え直すことにした。そこに、パパから車に買い手がついたという知らせが入り…。
第94話:第94話 くたばれ評論家
魔美が学校から帰ると、パパが芸術誌・月刊「美術界」を相手に怒っていた。剣鋭介という絵の評論家がパパの絵を酷くけなしていたのだった。それを読んだ魔美も自分がモデルを務めた作品が酷評され泣いてしまう。しかし、直接文句を言ってやろうと思い立った魔美は、評論家の剣鋭介の家に乗り込むのだが…。
第95話:第95話 タダより高いものはない
生徒会長選挙に立候補した竹長は、部活動の予算を公正かつ妥当な金額にすると宣言する。そして魔美たちや、途中から応援に加わってくれた空手部の応援もあり、竹長は見事生徒会長に当選する。そして、生徒会長になり忙しい日々を送っていた竹長は、空手部が開く生徒会長就任の祝賀会に招かれ…。
第96話:第96話 俺たちTONBI
河川敷で人力飛行機を飛ばそうとしている4人組の高校生と出会った魔美。今回も飛行に失敗してしまうが、彼らは次のチャレンジに向けて明るく振る舞う。しかし大学受験や引越しなど、彼らに残された時間は余りなかった。今しか出来ないこと、4人はそれぞれの思いを抱えてタイムリミットまで試行錯誤するのだが…。
第97話:第97話 自転車ラプソディー
仲良し3人組でサイクリングに行く約束をした魔美。久しぶりの自転車を出してみるとパンクしていて修理をすることに。そして、その足で明日のお菓子を買っていたら、目の前で自転車が盗まれてしまった!高畑とコンポコにも手伝って貰い自転車を探していると、病院で乗り捨ててあるのをコンポコが見つけてくれたのだが…。
第98話:第98話 消えちゃった超能力
理科の授業、電気の実験をしていると番野が魔美にイタズラをしてきて、二人とも感電してしまう。その夜、超能力が使えなくなった事に気付く魔美。翌日、一緒に感電した番野は昨日から超能力が使えるようになったとクラスメイトに自慢していた。感電のショックで、魔美の超能力が番野に移ってしまった!?
第99話:第99話 狼になりたい
テレビで銀行強盗のニュースを見た魔美は、急いで現場にテレポートする。あっという間に人質をテレポートで救出し、犯人のマスクを取った魔美。なんと犯人は半年前に彼女が出会った、借金取りに追われていた男だった。男は借金に怯えて暮らす羊から、狼になりたかったのだという。そして魔美は男に自首を勧めるが…。
第100話:第100話 微笑のロングシュート
魔美の同級生、今村美樹の書いた小説がコンクールで入選し、雑誌に掲載された。その内容は、顧問の先生が補欠の生徒の親からワイロを渡され、主人公をレギュラーから外すというものだった。これは実際のバスケ部がモデルになっていると噂され、顧問の先生に対する疑惑が広がる。真相を突き止めようとする魔美は…。
第101話:第101話 魔美に片思い
いつも元気なあつしが元気がないので、魔美が声をかけるが何だかそっけない態度。実は、あつしが風邪をひいて寝込んでいた時に、魔美がお見舞いに来て家事をやってくれたことがきっかけで魔美に恋をしてしまっていたのだ。ある日、お見舞いのお礼にと、あつしは魔美をデートに誘うが…。
第102話:第102話 竜を釣る少年
魔美たちは、ホタルのいる竜眼の滝を目指して皆で出かけた。滝には昔から人間嫌いな竜が住むという言い伝えを聞いて、すっかり怖がってしまう魔美。その道中、皆が彼女をからかって怖い思いをさせるので、一人怒って帰ろうとする魔美。そこに、バスの中で喧嘩した少年・寛太と出合う。彼は竜を釣りにいくというのだが…。
第103話:第103話 日曜日のトリック
最近良いことばかりでツキまくっている魔美は、悪いことばかりでツイていない浪人生と出会う。彼は毎日、「上り電車が先に来たら幸運」「下りが先なら不運」という電車占いをやっているという。これを始めてから、上りが先に来たことがないらしい。心配した魔美が彼と一緒に占いをすると、下り電車が先にきてしまい…。
第104話:第104話 あぶないテレキネシス
高畑とサイクリングをしていた魔美は、テレキネシスを使ったことで高畑に怪我をさせてしまう。そして魔美は、自分の成長したテレキネシスが怖くなり力が使えなくなってしまう。そのことに気づいた高畑は、なんとかテレキネシスを使わせようと試行錯誤をする。そして、徐々に調子を取り戻していく魔美は…。
第105話:第105話 六月の恐竜
スケッチ旅行に出かけた魔美たちは、湖に面したある村を訪れる。以前は静かな雰囲気だったのに、湖に恐竜が出たという映像がテレビで放送されてから村は観光客で賑わっていた。半信半疑だった魔美だが、夜になって噂の恐竜が湖に姿を現した!そして、高畑の熱意に押され恐竜を追いかける魔美たちは!?
第106話:第106話 魔美はペテン師?
非常ベルを聞いて駆けつけた魔美は、一人の若い男を見つける。彼は、タバコ屋と喫茶店などで「籠脱け詐欺」というペテンをしていたのだが、その後にしっかりとお金を払っていた。彼は退屈な日常に飽きて、スリルを味わうために詐欺をしているのだという。そして、彼の気持ちに納得しかけた魔美だったが…。
第107話:第107話 プラスチックの貝殻
家族旅行のために、高畑たちとの旅行を断った魔美だったが、急な親戚の不幸で家族旅行が中止になってしまう。そこで、こっそりと高畑たちの後を付けていくことにした魔美。島に着いて翌日、高畑たちは幽霊島と言われている無人島に遊びに行くことに。一人、怖がりながら後を付けて行く魔美だったが…。
第108話:第108話 23時55分の反抗
優等生の吉沢友子は、林間学校の委員を辞退したり、突然新聞部を辞めたりと、最近何だか様子がおかしい。実は友子の家は念願のマイホームを手に入れて遠くに引越すことになっていたのだ。引越しの事や、自分が本当はどうしたいかで悩んでいた友子は、急に23時55分発の列車で新居のある山梨に向かってしまうが…。
第109話:第109話 こだわりの壁画
取り壊しが決まった体育館の壁面に大きな絵を描く美術部員たちに、絵の監督を頼まれたパパ。こんな大きな絵を描くチャンスは中々無いので張り切る美術部員たち。しかし順調に作業が進んで明日には完成という所で、誰かにイタズラ書きされてしまう。今からではもう間に合わないと、諦めていく美術部員だったが…。
第110話:第110話 恐怖のパーティー
魔美との相性が最悪の黒雪妙子に、誕生パーティーに誘われてしまった魔美と高畑。しかし会場を訪ねると、超能力の研究をしているという博士が魔美の超能力をテストしようと待ち構えていた。妙子が超能力を暴こうと仕組んだ罠だったのだ。パーティーが始まるまでの余興で超能力のテストをしようと誘われる魔美は!?
第111話:第111話 樹のざわめき
入院したクラスメイト、陽子のお見舞いに行った魔美と高畑。魔美は陽子に、病院に来る途中にあった大きなケヤキの木が切り倒される話をすると、彼女が突然震えだしてしまった。不思議に思う魔美だったが、体の弱い陽子にとって幼い頃から一緒に過ごしてきたケヤキの木が大切な存在だったことを知り…。
第112話:第112話 夏のクリスマスツリー
魔美たちは久しぶりに八ヶ岳にやってきた。そこには、田端さんの弟夫婦の子供・幸司も一人で来ていた。しかし彼は一人でラジコンばかりして、明彦とは全然遊ばない。魔美の仲裁で明彦もラジコンで遊ばせて貰うが、すぐに壊してしまう。明彦はお詫びに、幸司に宝物を見せるといい森の中に入っていくが…
第113話:第113話 奪われたデビュー
映画を見に行った魔美たち。その映画の主演女優の宮原由紀に高畑はすっかり夢中に。帰り道、偶然入ったガソリンスタンドでは、由紀の姉・亜紀が働いていた。彼女は昔、付き添いで来ていた妹に自分の役を奪われてしまい演技から遠ざかっていたのだった。そんな中、由紀は新しく始まる撮影をすっぽかし、失踪してしまう…。
第114話:第114話 オトメゴコロと腹の虫
魔美が帰ると、パパの絵のモデルの早苗という女性がきていた。しかし彼女からいつもと違った思考波を感じとってしまった魔美は、それが無理なダイエットをする彼女の体の悲鳴であることに気づく。無理なダイエットではないかと彼女を心配した魔美は、何とかして自分の料理を食べて貰おうとするのだが…。
第115話:第115話 老人と化石
散歩をしていた魔美は、近くの河原で10年間もクジラの化石を探しているおじいさんを見つける。そのおじいさんは、おばあさんとの約束を守るため、くじらの全身の化石を見つようとしていた。そのことを学校で馬鹿にされ、耐えられなくなった孫の優介は、何とかおじいさんに化石堀りを止めようとするのだが…。
第116話:第116話 最終戦
非常ベルを聞いてガラガラの野球場にやってきた魔美。ベルの発信源は老夫婦だった。心臓に病気を抱えているおじいさんは、余命も長くないという。手術を受けて余命を伸ばすか、このまま死んでいくか迷っていたおじいさんは、この試合で引退をする沢田投手の投球結果に自分の選択を委ねる…。
第117話:第117話 恋愛のススメ
クラスメイトの富山に恋愛相談を持ちかけられた魔美。そのお相手の藤野沙織は、普段SF小説ばかり読んでいて、恋愛には全く興味を持とうとしない。なんとかしたい魔美は、高畑も巻き込んで奮闘するが空回りばかり。ついに富山は藤野をコンサートに誘うが、断られてしまう。諦めきれない魔美が考えた最後の作戦とは!?
第118話:第118話 嵐に消えたコンポコ
コンポコが連れて行かれる夢を見た魔美。久々にエスパー日記を開くと、そこには明日の日付と「コンポコありがとう!」という文字が。それを見た魔美はコンポコが、どこかに行ってしまうのではないかと不安になる。当日、家から出られないように戸締まりをした魔美だったが、コンポコは屋根裏から抜け出してしまい…。
第119話:最終話 動き出した時間
パパからモデルの仕事は暫くお休みと言われた魔美は、職探しで幼稚園を見学させて貰う。園児たちの描いた似顔絵の顔の大きさで、その子にとっての父親の存在感が判ると言われて感心する魔美。その晩、パパがフランスに留学すると聞き、魔美は寂しくなってしまう。そして旅立ちの日、空港へ向かう魔美は非常ベルに呼ばれて…。
第1話:スペシャル:マイエンジェル魔美ちゃん
魔美が散歩をしていると、ブラジルから来た青年、サントスと出会う。どうやら彼は、はるばる日本に蕎麦の修行をしに来たらしい。だが、日本語がうまく伝えられないためと、国柄の違いから、様々なトラブルをひきおこす。ついに客の財布を盗んだと勘違いされたサントスは、修業先の蕎麦屋を追い出されてしまった。すっかり落ち込んだ彼に魔美は再就職の手伝いをするが、外国人の就職差別は根強いようで、どこにも雇ってもらえない。だが、蕎麦屋の主人が自らの勘違いに気づいてくれ、サントスも戻って来ても良いことになった。素直ではないが、蕎麦屋の主人は良い人の様子。ここでならサントスもきっと、立派にやっていける事だろう。
第2話:エスパー魔美 星空のダンシングドール
ふとしたことから、人形劇団「こけし座」と知り合った魔美は子供たちに夢を与える彼らの姿に感動する。翌日、人形をなくして泣いている女の子・めぐみと出会った魔美は人形を探す約束をするが、それにはある秘密があった。魔美はこけし座の青年たちとめぐみに元気をとり戻そうとする。しかし、そのこけし座に危機が訪れる。
放送日 | 1987-04-07 ~ 1989-10-26 |